279 強すぎる自我①
強すぎる自我は おそらく
そう簡単には止められない
そこに自己肯定感が高すぎる
見切り発車の選択も多くなる
そんな見切り発車で進んでしまった現状を
否定することができず それでも前へ進む
要するに
詐欺師に騙されてると思いながら
僅かに信じてお金の底を着くまで
出し続けてしまうのと一緒
もう
身を任せるしかなくなる
今まで出してきたお金を無駄にすることが
出来ずに 否定もできずに
手放すこともできない
だから 出し続けてしまう
そんな損切りができない人に多い
もちろん
それが好転する場合もあるが
それを言えばまた期待して
突き進む 自分の思い通りにするまで
辞められない
でもお金の場合はいつか底をつく
底についたら終わることになる
終わる時には 恨みとなることも多い
どっちらにしても 出してる側も貰ってる側も
行きすぎれば 良い事はない
でも 底がなければどうなるのか?
おそらく 破滅を匂わせながら
脅しながら 一生付きまとう
破滅になる道だとわかっていても
おそらく自分の意志では辞められないだろう
治まったからと言って
またいつものように
優しい様相で近づいてきたとしても
勘違いしてはいけない
決して 諦めたわけではないからね
それが ストーカー
ストーカーは作らない 寄せ付けない
ストーカーは
自己肯定感が高すぎる
自我の強すぎる
その全てを抑えることができない
そんな三拍子揃った人に多い
そんな人には近づかないのが一番
素性を隠して どこかで交流をしていたとしても
リアルを突き止めて同一人物と見なして仕掛けてくる
どちらの世界にも毅然とした態度で
一線を引きながら 別人を貫き
リアルはリアルで毅然とした態度で応じる
だったら良いが それができなければ
そうじゃなければ交流は止めるべきだと思う
リアルを責めてくる人は
三拍子の揃った
思い込みや勘違いの場合も多い
実は それは お互い様で
都合の良い関係を求めたり
やられる側にも原因はあったりする
自分に一生懸命になってくれる人が好き
と言ってた人も
ストーカーを引き寄せる匂いがする
受け入れるにも 依存させない自分軸を持っていれば
良い気もするが どうなんだろうか?
「自分だけ」に向けてくれる感情に惹かれるのは
そっちの世界の男性あるあるなのだろうか?
私に近しい人も同意をしていた
わかっていても惹かれちゃうんだよね~って
多くの人にやさしいよりも
自分だけに優しい人に 惹かれる
女性からしたら 裏表のわかりやすい優しさで
基本は優しくない となるんだが・・・・
いつ豹変するかわからない愛と調和に
ほど遠い利己的優しさに惹かれる?
と言うことになるのにな~
軽い忠告にも
10年前から言われてる事だから
と毅然とあしらってる貴女の発言を見た
おそらく
見切り発車してしまった事が
後戻りできないんだと想像する
早く断ち切ることが 本人のためになり
こっちの世界的優しさ
このまま放置していれば
「愛と調和」には程遠い
未来が待ち構えてる気がする
最悪
部下を随えて前面協力してくれたものには
報酬を匂わせてる可能性もある
ハイエナはそんな言葉にも忠実で
協力することで 切れない関係を作っていく
それは警察に捕まろうが有効で
全ての悪態を抱えて 悪いことに手を染める
そんな循環が生まれてる可能性があるのが
あの三拍子の持ち主たち
離れる以外は方法がないのではないか?
とここを見る限り思うこと
私たちこっちの世界にはいない人種
当然離れるからなんだけど
そっちの世界には離れる選択肢が
ない?のか
考えられない?のかよくわからないが
自我を叶えるのには置いておきたい?
と思うのか 離れない人が多いよう
受け入れる?感じでもないけど
呑み込まれていく?感じに見えてしまう
まだまだわからない世界なんだと認識する
2023 0126 1130
279 強すぎる自我①
最後まで読んで頂きありがとうございました




