277 そっちの世界あるある?
ある記事へと導かれた
モラハラ
相手が最も嫌がることを見抜いて繰り返す行為
貴女はその嫌がる行為を探し
思い通りにならなかった その後の最終手段に使う
これは 自我の強い人の典型的な流れ
誘導や洗脳、マインドコントロールの効かない人にはもちろん
効果を上げるため小出しに出してくる
だから私のところを熟読しながら 試す?
ような行為が目に付いたんだね
まぁ私にとってたまたまということも多いし
本当の弱点はもちろん私にも自覚があること
だから 晒すハズもなく
自己肯定感を上げて受けとっても
軽い嫌がらせ程度にしか感じてなかったけどね
どんな場合でも
悪いのはあなたでしょ?とか
いいから認めて?とか
嫌がらせを繰り返しされるとしたら
相手の意思を認めたほうが早い
と思って受け入れてしまう場合が多い
だからこそ
相手の言動に反応したり 逆に
自分軸もなく 応じたりしてるうちに
余計に相手を調子に乗らせてしまうことになる
本性を現した?
ID変えてもちゃんとわかるよ
脅迫してるね
威嚇してるね
大事にしたいって言ってるね
そう言って 思い通りにしたいだけ
しばらく続くよ
でも動じない
ここで屈したら一生ついて回る
それが作戦だからね
反応しなけりゃ
動じなければ
一方通行となり独り言になり
いずれ静まる
でも疚しいことがあれば
全て晒されてしまうが
それでも
付きまとわれる関係も終わっていく
耐えることで 心地悪い人と
縁を切ることができる
何を晒そうとしてるのか?わからないが
晒せば晒してる自分本人も晒されることになる
おそらくね
全ては返ってくるからね
蓋を開けたら自分の意図と逆方向へ行く
これは私の過去から学んだこと
それがきっと宇宙の法則だからね
今回の場合
晒すことで自我を叶えようとする
自我を付き通すことをしなければ
現状の自分が残るだけで
自分が晒されることも無く
自分で修正していく試練さえ乗り越えれば
貴女自身も立ち直れるハズ
世界が終わってしまうと気づいているのは
貴女自身で終わってしまうのも貴女だけ
そんな自分に言い聞かせてるだけ
疚しいことがなければ ジッとしてるだけ
疚しいことがあるなら 耐えるだけ
魂の目的に沿っていれば
決して悪い方向へとはいかない
それが 宇宙の法則
流れを作るのは
世の中を動かすのは貴女のような人
自我の強い人
自己肯定感の高い人
そして 直感
それが流れに乗ってることなんだと思う
もちろん
そんな貴女はその結果を見て
自分で立ち直らなければならない
自分の思い通りの結果にならないのも
宇宙の法則
お金持ちは いずれ滅びる と同じ仕組み
お金持ちになっても 物質面だけに執着していれば
滅びる道を自らが選ぶことになる
自我が行き過ぎるとそうなる
自我は正しい方向に向いてる時は
とてつもなく飛躍していく
でも一旦間違えれば同じ勢いで墜落していく
見ててもわかりやすい 貴女の自我
もしかして 案外 ストーカーしてたりして?
もうすぐ 貴女は終わります?
私は 教えてあげたよ
私たちじゃなくて貴女だよ
誰かに訴えてる?貴女が書いた
素晴らしいインスピレーション
貴女自身への宇宙からの最後通告だよ
まぁ
貴女は気が付いてないかもしれないけどね
でも 最後通告ってことは
貴女は再起不能になるって事?なの?
だとしたら
そこまで教えてくれる宇宙に優しさを感じるね
多くの人は自覚のないまま
最後を迎えることもあるように思うから
やっぱり動かすのは最後まで貴女だね
今までも多くの事を証明してきたけど
きっとその法則を証明するのも貴女だね
ここは
気をあらため 繰り返さないように
過去を学びに変え 前進してもらいたいと思う
特に有名人にはあるあるなんだと思う
裏や闇を晒されることを嫌うのは
一般人よりわかりやすく嫌がるとこ
その人もきっと
相手を信じすぎたり
相手を期待し過ぎたり
プライドが高かったり
自己肯定感も高かったり
チャンスを逃さないかもしれないけど
リスクも大きい
そんな学びだったのかもしれない
その人の事は全く知らないが こうなったことには
必ずどちらにも原因があり引き寄せられてるハズ
本人の悪いところの可能性をあえて挙げるとすれば
☆プライドが高すぎる
☆自我が強すぎる
だから全てを豪華に
悪いところを見たとしても期待を込めて受け入れようと努力する
☆優しすぎる
優しすぎるにも 利己的と利他的がある
①利己的 信じ過ぎで期待し過ぎ思い込みが激しい
②利他的 相手が望んでるから
利他の場合は表裏一体で実は利己の場合も多い
これは 有名人になれる条件?と思うほど
チャンスを掴める人あるあるのような気もする
ただその裏に隠されたリスクもあるある
何となく「優しすぎる」からのような気もするが
どうなんだろうか? ここを書いた後に
逆をアピールするような記事にも導かれた
どちらにしても 可能性としては他にもあるからね
でも記事だけ見たら こんな感じ
記事は書いた本人の主観で
どちらの方向にも伝えられる
だからこそ 必ず意図が見えてくる
どっちへ誘導しているのか?
正しいのか?間違っているのか?なんて
本人にしかわからない
だからこそ
お手持ちの情報と併せて 判断し
正しい方向へと向かうための
参考にしてほしい
そう思いながら書いている
2023 0124 0649
あれ?気が付いたかな?
予想外に突き放された シンクロした
宇宙からのメッセージにピンと来て
違う 違うと謝り
慌てて 縋りつく
と言ったとこかな?
277 そっちの世界あるある?
最後まで読んで頂きありがとうございました




