239 悲しい現実
正直者はどこ?
真実のほうが珍しい?
そう言い切ってしまうとしたら悲しすぎるかも
貴女の周りにはいないかもしれないが
私の周りにはたくさんいる
もちろん全てがとなったらそれも違う
でも少なくとも
初めっから疑うことはしない
本当の友達になれば
全て真面にとっても特に痛い目には合わない
だから
正直者はどこ?
真実の方が珍しい
なんて言葉を考えたこともない
そう考えなければいけない人がもしいたとしたら
きっと
私から去っていくか?
私が去っていくか?
といったところか?な~
きっと欲望に溢れた人が
貴女の周りにはたくさんいて
猜疑心が基本でなければ貴女自身も呑み込まれてしまう
だからこそ
貴女自身も呑み込んでやろうと
利己のために必死になる
仕事をしていれば嘘ばかり
どんな職場なのか?わからないが
嘘ばかりで成り立つ会社で私は働いたことが無いからね
確かにそんな職場はあると思うから
だとしたら
そこは同情してしまうかもだけど
嘘に罪の意識がないことが不誠実
だとしたら
貴女は不誠実だらけ?なのか
まさか
嘘に罪の意識があったらそれが誠実?
と言いたい?
私の世界では
どちらの言い分もあり得ないけど
嘘に誠実も不誠実もないからね
貴女はいろんなところで嘘をつき
自作自演で特定の誰かを攻撃し
直接痛めつけてきた
その嘘や攻撃には罪の意識はないの?
それとも 罪の意識があるの?
誠実という話に
食の話まで持ち出して
ただの屁理屈女だね 貴女ってやっぱり
誠実といっても
完璧な誠実の人なんていないと思う
いたとしても希少
でも 今まで一度も
正直者はどこ?
真実のほうが珍しい?
なぁんて考えたこともなかった
そんな次元の話なのに
全てを白か黒のどちらかにしたがるのがいけないって話は
前からしてると思うけど・・・・
白になれなかったら全てが黒なの?
じゃあ貴女は真っ黒ってことなの?
貴女が真っ白ってことはは絶対にないからね
そう自分で言ってるようなものだけどね~
貴女も良いことをものすごく言う割に
悪いことも平気なところが意味不明
きっと一人でも信じることができる人を探すことができたら
そんな貴女にはならずにすんだのかもね
環境的に利己のために集まってくる人が多いのかもしれないし
その性格が自分を守るものだったように思えるけど
利己がイケないと言ってるわけではないよ
誰かに不利益を与えるものはもちろん
不利益を与えなくても
自己完結出来ない 独りよがりのウインウインが
いけないのであって 全ての利己がイケないのではない
正直者はどこ?
真実のほうが珍しい?
もしかして
この言葉に求めてるもの自体が違うのかもしれないね
私がこの言葉に求めることは
全て真面にとっても特に痛い目には合わない
不利益がなければそれでいいと思ってる
もっと言えば
特に気にならない不利益なら別に良いとすら思っているからね
きっと
それが「与える」で「愛」なのかもしれないけどね
2022 1125 2007
239 悲しい現実
最後まで読んで頂きありがとうございました




