表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
22/1116

22 ある宗教団体、お金持ちは要注意

ある有名な宗教団体


その宗教は親から子へ引き継がれ

子供はその教えを洗脳され

その教えが全てとなる


以前は同じ宗教に属してないと結婚できない

と言って結婚相手を入信させたり

結婚をあきらめたりしていた


30年前辺りだったか?

私の知り合いに結婚前入信努力をして

頑張ってみたけど結局どうしてもなじめず

大好きだった相手を諦めた人もいる


でも25年前辺りから方針が変わったのか?

また別の人は

入信しなくていいよ~

という甘い言葉に誘惑され

結婚してしまった


もちろんその知り合いは

物わかりの良い人

良い考えもあるが全てを受け入れるには

ちょっとね

と私にも説明をしていた


でも離婚しないとわかったとたんに

入信させられてる

今では同じ志の人とつるんで

会合をよくやってるらしい

最初は不満を言っていたが

今ではすっかり溶け込んでいる


またある人も

入信しなくてもいいよ~

と言われ結婚

その人は結局どうしても受け入れることができず

離婚した


その宗教団体の結束力は

最早、現代では二世、三世となり

子供の頃からの洗脳になるから

凄まじいほどに強固

集団で襲ってきたら太刀打ちできない

極一部なのかもしれないが悪徳宗教化している


そのうち

どこかの有名な悪徳宗教の上を行く

綺麗な正当なベールに包まれたまま

やってる事は悪徳宗教と同じという

恐ろしい宗教団体となっていくかもしれない

と頭を過ぎる


えっ?これも直感?

フワッと手が勝手に動いたけど・・・・



お金を持ってる人は要注意


↑の例はお金を持っていない一般市民

の知り合いの話し


お金を持ってる人はまた別

本人の意思、人権は無視して

絶対に離さないから厄介


ぜひ宗教には要注意

軽く近づけば

全てを吸い尽くすまで離さない

そこも視野に入れた上の行動であって欲しい



ある有名人が変な宗教に取り込まれた話


変な?ってどこ?


表立っては具体的な名前は出てこないし

そういえば聞いた事ないな~?と思いながら

あれだけ騒がれながら出てこないのも違和感


ましてや

ちょっと調べてみると

ある宗教団体の名前が現れたりする

もちろん「違う」とアピールするもの


ここまで書いて思うこと

間違っていないのかな?

ってね


イヤ

案外正解だったりして


一部での悪徳宗教化が

実は問題になっていて




ちょっと調べてみる必要があるのかな?

悪徳宗教化を私が知らないだけ?

どうなんだろうか?

昔は悪徳な感じではなかったけど・・・・

今一度確認してみよう

できれば避けたい問題

もう一度返事がきたら

着手することにしよう

でも違うことを祈りながら・・・・





2022 0228 0937

2022 0228 0853

22 ある宗教団体、お金持ちは要注意

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ