表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
1088/1119

1088 検証284 ~スキャンダル~

始まったスキャンダル大作戦

だから言ったじゃん って言いたい

正さなければこうなる

まぁ ここまでくると 〇〇省の陰謀で

闇の元凶は〇〇省だという確信でしかないが

やっぱりスムーズにするには

正しておくべきだった と思う


それでも そんなスキャンダルを無視してでも

頑張ってもらいたい と思える


不倫よりもきつい とか更なる記事も見たが

もはや この辺も ハニートラップ色が

見え隠れする


スキャンダルに躍起になってる人を

逆に軽蔑できてしまうくらいでもあるが

やっぱり スムーズにするためにも

スキャンダルは避けるべきだと思う


それでも 国民のために

〇〇省に負けないように

大きく前進してもらいたいと思う


敵に回すと必ず仕掛ける という

某コメンテーターの発言は

なかなか素晴らしい

ここは 声を大きくして 訴えてもらいたいと思う

闇の根源をもっと暴いてほしいと

心から思う


もちろん 不倫はいけないという大前提はある上に

国政とプライベートは別

プライベートで潰そうとする勢力は 今の時代軽蔑する

真っ当に進めることを拒否する輩の足掻きと捉える

当人の家庭環境を知らないというのと

あらかじめ家族に説明し対応したという記事も見た

欲望のために 黙っていることがあったとしても

自分の欲望のために多くの人にウソをつくような人

とも思わない どこか思惑ある印象操作色が伺えるので 

それだけでは 有権者としては 憶測の域は出ないので 

あまり問題にはならないだろう 

もちろん 良い印象にもならないけどね


どちらにしても 今後 政治家としての

結果を見ての 有権者判断となるだろう


無神経な政治家が多かったり

ましてや 優しさのある高貴な政治家まで

今は望まない イヤ 望めない

今は ただただ 私利私欲ではない

国民に寄り添った政策を

実行できる優秀な政治家が必要なんだと思う





2024 1112 2226






男性側が守られて女性側が守られない

今回はたまたま男性側が

宇宙的にも良いことをやっていたから

男性側は守られただけ

当然 良いことをやっていなければ守られないだろう


女性側もリスクがあるということは

理解しなければいけない


単純に 女性は仕事を失いかねないが

男性は政策のため頑張れとお咎めなし

ではないだろう


男性側が守られたなら女性側も守らなければいけない

という発言をしていた人がいたが

男性側がたまたま宇宙的にいいことをやっていただけで

女性側も宇宙的に良いことをやっていれば 自然に守られるだろう


もちろん 発言者も 団体の仲間?という可能性もある

だから 庇う?


どちらにしても

権威者やお金持ち側だけではなく

その相手にもリスクがあるのは間違いない

という 自覚が必要だ


軽い気持ちで ましてや

ハニートラップを仕掛けた場合 学ぶことはあっても

学べなければ マイナスになるだけで

救われることがあるとしたら 

学びの結果次第であるということだろう




2024 1113 0714





政治家はもちろん あの知事も同じように 

特に スキャンダルなどで

個人を攻め始めたら それは 闇の反対勢力の仕業

記者はもちろんメデイアも含めて

そのスキャンダルで引きづり落とそうという動きに

協力したとすれば 同一組織でなくても

それぞれの思惑を持って

自己に有意と判断した結果だろう

そういう目で世の中を見れば 闇の勢力が見えてくる


立派なことをしようとしてる人は常に狙われる

虎視眈々とスキャンダルを探し

あまりにも出てこなければ

ときには故意に仕掛けたりすることもあるだろう


そんなスキャンダルネタは 証拠を固めながら

タイミングが来るまで温存させる

政策や方向のカナメになるタイミングで放出され

スキャンダルネタで湧かせる

ぐつぐつ沸かせどこまでも攻め込む

これが 政治家とスキャンダルの関係

良い政策や素晴らしい人ほど

このパターンにハマるだろう


税金を不当に懐に入れてる人たちがいて

そんな人たちが組織化団体化し

普段敵対する その集団同士も

一致団結し 巨大化し

あたかも自分らが正しいかのように訴えながら

素晴らしい政治家や良い政策の邪魔をする

もちろん 過半数とった場合はまた違う

今回はその真意がわからなくても

託したいと思えるのがそんな理由

与党と野党の良い政策を実行できるように

見守りたいと思う


与党には良い側と悪い側が混在する

そこは ちゃんと見極めなければいけない


もちろん 不倫はいけないは大前提だが

今は 素晴らしい政策を実行してくれる人を

必要としてるだけだということだ






2024 1114 1555






ここに書いた後

悪の根源は〇〇省と言ってた人を見た

あの首相も言っていたらしい

とっくに政界では浸透してることだと思っていたが

案外 長い間 騙されてたんだな~と

何も知らない私にも感じた悪の根源

そこを変えることが最重要だろう


どう変えるか?を語ってた人もいたが

そこは専門家に任せたいとこ









1088 検証284 ~スキャンダル~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ