表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
凄腕霊能者の手口  作者: 真凜
1046/1120

1046 検証 245 ~増税~

消費税の増税は

社会保障費の充実と言う事らしい

でも 社会保障費はどんどん削減されていく

これが結果だ


レムリアは結果を見る

有言実行かどうか?

無言実行かどうか?

大きく叫んでも結果が出ない人の綺麗ごとは通じない

だから 言ってることは間違ってはいない

反対派の明言を迫る姿を見ても 

約束ができないから明言できないのも理解でき

逆に 不信に思うだけだ

もちろん 目指すものであって 順番もある

と言うことも言うまでもないけどね


何度も何度も消費税を上げたところで

社会保障費は削減される事実


でも 法人税は減っている事実

この関係をどうとるか


社会保障費を充実させる

ときれいごとを言ってるが

結果はない


どうやらカラクリがある

社会保障費に使われてると言う証拠がない

と言うことだ


要するに

消費税を上げたところで

社会保障費は削減されてる現実を見てもわかるように

本当に社会保障費に使われてる

と言う証拠がないから ただの綺麗ごとだと言うことがわかる


じゃあ なぜ証拠を突き付けないのか?

それは調べようがないと言うことだ


強欲利己は強欲の為に良識ラインを超える


おそらく 社会保障費が

一般財源と同じ財布であるからこそ

メリットがあったのだろう

おそらく 以前はいい意味でのメリットだったが

時と共に 現在では悪用されてる

と言うことだろう


強欲が日本の良いシステムを壊していく


良い意味のグレーラインを悪用するのが

強欲たち


たとえ 社会保守費が同じ財布であったとしても

社会保障費が充実してるなら問題ないだろう


でも消費税が上がっても

社会保障費が削減されてる結果を見ても

今やるべきことは 財布を別にすることだ

誰にでも見えるように

明瞭会計にすることでしか国民は納得しないだろう


あの議員は

社会保障費の充実

ときれいごとを言いながら

不正者からの票を集めてる矛盾

いつも近くにいる どこかの党と同じ匂いがする


消費税を上げながら社会保障費は減ってる事実と

ちゃんと社会保障費に使われてるのか?という証拠がない事実を見ても

社会保障費の充実と言えば 耳障りもいいし

消費税も上げやすい だけの綺麗ごとにしか見えない

その議員に対する反対意見を聞いても もちろん証拠のない

ただただ文句を言うだけの悪者風だが あながち間違ってはいない

と思われても仕方がないだろう


やっぱり 今回はあの人に頑張ってもらいたい

と思えるのは多くの国民の意見なのかもしれない


もちろん 野党にも素晴らしいことを言ってる人はいる

でも 今は静かに頑張って欲しいと願うだけ

国民はちゃんと見てる でも 今はまだ

国を動かす立ち位置ではない とだけは言えよう

なんなら あの人の元に転身しても良いとすら思える





2024 1016 0957



1046 検証 245 ~増税~

最後まで読んで頂きありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ