1032 検証 231
選挙前になると活発になるのが
アンケート
入れたい党や
選挙に行くか?行かないか?などの
音声アンケートやネットアンケート
多くのアンケートがされる
団体所属の票は読めるものの
どこにも属さない票が一番気になるとこ
アンケート側としては
選挙に行くと答えた人が
一番くせ者だと言えるのだろう
でも私は無反応が一番くせ者だと想像する
各党がランダムに一斉送信でアンケートを実施し
無反応と反応を分析
さらに反応した回答を分析する
もちろん 無団体の
選挙に行く人も読めないが
選挙に行かないと答えながら
行く人もいて そういう人ほど
的を得た投票をしてる人も多い
レムリア人種が思う通りに動かせない理由
印象操作ができないから
誰かが 嘘の記事を読んで信じたとしよう
もちろん レムリア人種も最初は普通に騙される
もし 誰かが自分の意見と違うことを力説したとする
それが 信用ない相手でも もちろん調べることになる
調べた結果 たとえ 信用できる相手から聞いたことが
間違った情報であっても 信用する相手が
間違った情報を信じただけ となり
嘘つきジャッジをするわけでもない
それを知った信じてた人は 自分の読んだ記事を
印象操作や嘘つきジャッジをすることになる
なぜなら 記事に出すと言うことは
責任もってやってるハズ
一個人の呟きとはわけが違うからだ
そんなウソ記事や印象操作記事が繰り返すことになれば
見ないことになり 離れる事となる
もちろん いくら記事でも
過去の間違いを認め 前へ進んでいる様子が伺えれば
そこをも考慮するのがレムリア人種
どこをとっても 繰り返した個人の経験値
だからこそ 一つでも多くの
真実やレムリア人種の書いた良い記事だけが
残っていくことになるだろう
印象操作で踊らされるのは
利己人種か未熟なレムリア人種
たとえ信じた瞬間があったとしても
騙されたと認識できた瞬間に
離れていくだけ
その結果 今のメデイアの世界があるのだろう
だからこそ 以前から言ってるように
早く正した者勝ち と私は思う
2024 1008 0832
対抗してた派閥が 報復人事 と叫んでいる
日本は終わりだ とまで言う
ヤケクソになったコメンテーターの所属団体
女性を前面に出しているのは 某団体あるある手段
以前から私が言っていたが〇民党にも隠れ信者はいて
虎視眈々とチャンスを狙ってる 隠れ信者の内の一人
と言ったところだろう
政治献金不正者が多く指示したとすれば
その票が命取り 一つでも欲しい票だったろうが
その人たちが入れた票こそ 闇の姿が伺える
不都合になる人がたくさんいるのだろうと
多くのレムリアなら 普通に感じることができる
ますます 良い方向へと露呈されてるように思える
それが 何も知らない私の見立て
もちろん 何も知らないからこそ
間違ってることも多いだろうが
おそらく 良い線は往っているだろう
1032 検証 231
最後まで読んで頂きありがとうございました




