表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/46

プロローグ

どうせ無理だ。ほとんどの人は何か新しいことをしようとするときこう考えるのではないだろうか。何かをしてみようと思っても、時間がたつにつれどうせ無理だ、やっぱり面倒だと感じ、そのままやらなくなっていく。そしてほかにやるべきことがあったから、忙しかったから、リスクがあったからなどとやらない理由を並べ、自分に言い聞かせ、目を背け、そのまま思い出として風化していくのだ。これほどもったいないことがあるだろうか。確かに、リスクを考える事は大事かもしれない。だが、いろいろ考えて結局何もしないで、それで何かやったんだと胸を張って言うことができるだろうか。何かできるようになったんだと大声で叫ぶことができるだろうか。これが僕なんだと、これが私なんだと顔を上げることができるだろうか。それこそ無理である。結局、そこには何も残らない。いや、正確には残る者はある。自己を正当化しようとつらつら並べた理由という名のガラクタだ。

世の大人たちはああしなさい、こうしなさいといろいろ言ってくる。この意見がさも正しいんだと言わんばかりに大きな顔をして。だが、そんなことの前に言うべきことがあるはずだ。もっと大事なことがあるはずなのだ。

僕ならこう言葉にする。もっと簡単に。もっと端的に。もっと短く。

「今すぐ、動き出せ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ