表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
食エッセイ  作者: 支援BIS
71/74

トリス・ハイボール・ビターライム

 夏には冷たい飲み物が欠かせない。

 特に、夕食のときに最初に飲む、爽やかなアルコール飲料は、途切れさせてはならない。

 というわけで、わが家の冷蔵庫には、いつもアサヒ・スーパードライが入っている。というか、夏だけではなく、一年中入っている。

 近年では、サントリーから出ているジンソーダの「翠(sui)」も愛飲している。

 そんななか、数日前、コンビニでふと買った「トリス・ハイボール・ビターライム」が、現在のお気に入りだ。

 すっときて、しゃっときて、すとんと収まる。

 とにかく、私にぴったりの飲み物なのだ。

 癖がなく、飲みやすく、それでいて軽い手応えはあり、その軽さの奥に複雑な味の気配もあり、かすかな柑橘系の風味がハイボールの臭みを中和していて、後味も嫌みがなく、とにかく心地よい飲み物なのである。

 思わずAmazonで箱買いした。

 夜が楽しみになれば、暑い日中の仕事にも気力をもって取り組めるというものだ。

 ちなみに、いうまでもないが、「トリス」もサントリーである。


(2023年7月4日執筆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 夏はスパードライですよね!給料日はビールであとは、クリアアサヒか麦とホップ箱買いしております。 10月から税率変わるらしいので、懐が痛いところです。
[一言] 買ってみます
[良い点] トリスハイボール・ビターライム飲んでみました。 これはありやな!美味し! [一言] 我が家では自家製の梅シロップやレモンシロップを強炭酸と焼酎で割って飲むのが暑い時期のド定番でございます …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ