表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
食エッセイ  作者: 支援BIS
53/74

柿の種ソースマヨ味(2015年4月8日)

 なん……だと?

 亀田の柿の種、ソースマヨ味、だと。

 しかも「ピーナッツは入っておりません」だと。


 乱心いたしたか、亀田製菓!

 ピーナッツの入っていない柿ピーなど、ルーのかかっていないカレーライスも同然!

 そんなものを誰が買うのだ!


 私は買った。

 買わずにはいられなかった。

 そして今、封を切った!


 ……まあ、味についてのコメントは控える。

 しかし、よく考えると、これは優れた作戦かもしれない。

 周知のように、亀田の柿ピーは安いが、ピーナッツの味はいまひとつだ。

 だが、ピーナッツの入っていない柿ピーなら、どんなうまいピーナッツでも買ってきて、合わせることができる。


 やっぱり言おう。

 私はこの柿の種、まずいと思う。

 少なくとも、私の舌には合わない。


(2015年4月8日執筆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 全く同感で、ピーナツなしとはご飯のないカレーライスなので、自分は柿ピーが好きなんだなと常々思います。 しかし、美味いピーナッツと言っても。 定期的に通う鹿児島料理屋でおつまみに塩茹で生落花…
[良い点] 森永乳業から出ているアイスで「カロリーモンスターチェリオ クリーミーマヨネーズ 味(300kcal超え)」というのがありまして、マヨネーズは調味料だ派の私からすると邪道なんですが、こちらの…
[一言] もうすぐチョコ味がでます(^^)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ