表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
食エッセイ  作者: 支援BIS
50/74

係り結び(2015年2月10日)

 今日、仕事中にふと、塩ハラミが係り結びになっていることに気づいた。

 そこで一首。


  しをはらみ いやにせわしい時間制

  結局わりに あはむぞと思ふ


 明日のイベントの打ち上げは、天満にある塩ハラミのうまい店にしよう。

 あいているとよいのだが。


(2015年2月10日執筆)

***************************************************************************

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 元歌が崇徳院のものですよね。 食べ放題が原因で怨霊になりませんように
[良い点] 係り結びwウケたwイキだわコレw仲間内で使おうw使いどころ難しいけどw しかし本当にイキだっつーかミヤビだわコレw単なるダジャレもミヤビになるわw おっさんギャグだけどーとかつい下に下げそ…
2020/01/19 10:13 通りすがり
[良い点] 今話は本気で悩みました。 『係り結び』とは、紐の結び方ではなく、古典の修辞技法の方ですね。 最初はハラミの絡み具合を言っているのかと思いました。 次に『係り結び』となっている箇所ですが、『…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ