表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
食エッセイ  作者: 支援BIS
45/74

お中元の冷やし麺(予告編)(2014年7月2日)

 お中元の業者のかたから電話があった。

「いつお届けしたらいいでしょう」

 お中元というのは、冷やし麺のセットで、配達の翌日が賞味期限なのだそうだ。

 だからわざわざ配達日を尋ねてきたというわけである。

 送り主は以前この欄で報告した豆腐を送ってくださったかただ。

 当分はこの路線で攻めてくるのだろう。

 食事のローテーションなど私にはわからないので、家人に取り次いだ。

 家人は7月10日を指定したようだ。

 お中元の冷やし麺セットとはいかなるものか。

 食べたあとにリポートすることをお約束する。


(2014年7月2日執筆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 後追いで心休まるのは目次で予告とその後の本編のセットの存在が確認できることですね。 ネタバレ自爆なのかもしれないですが
[良い点] 例の豆腐の方から新たなお中元ですか。 しかし、前回の豆腐も通好みの逸品でしたから期待が高まるというものです。 送り主はとんでもない風流人なのでしょうね。 [気になる点] 誤字・脱字等の報…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ