表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
食エッセイ  作者: 支援BIS
40/74

柿ピー中毒への道(2014年4月19日)

 私は柿ピー中毒の一歩手前である。

 何がなくとも柿ピーがあればにこにこしている。

 つまみを買おうとしてコンビニの店内をうろうろし、結局柿ピーを買ってしまう確率が七割を越えている。

 だから柿ピーを売っている場所にはあまり近づかないようにしている。


 柿ピーというのは不思議な食べ物だ。

 柿の種だけでは、どんなにうまい柿の種でもすぐに飽きてしまう。

 ピーナッツだけでは、どんなにうまいピーナッツでも、そうたくさんは食べられない。

 しかもピーナッツというのは、それだけを食べ続けていると、カロリーの高さが妙に気になる後味をしている。


 ところが、である。

 柿の種とピーナッツを混ぜ合わせると、二つの食品の欠点は消え、新たな魅力が立ち上がってくるのだ。

 食べても食べても食べ飽きず、食べ終わったあとから次の袋を開けてしまうような、危険極まりない食品となるのである。


 亀田の柿ピーは素晴らしい。

 あの価格であの満足感を与えてくれるのだから。

 あまりうますぎないのもよい。

 私の知人で豆類の加工販売会社に勤めていた人がいて、時々自社製の柿ピーを差し入れしてくれたのだが、この国産ピーナッツを使った柿ピーはうますぎて、食べ始めてしまうと、大袋を食べ尽くすまで止まらない。

 亀田の柿ピーは、あの安っぽい味が、ふと正気を取り戻させてくれるから素晴らしい。


 そんな亀田の新製品である。

 「亀田の柿の種スーパーフレッシュ 辛さ5倍 期間限定」というものを買って来て食べた。

 うまい!

 わさび味の辛さとは違う、柿の種が本来持っている辛さを濃縮したような辛さが、味のまずさをごまかして、実によい。

 ぴりっと、しゃきっと、すきっとしていて、後味も上々である。

 このうまさは危険だ。

 柿ピー中毒にならないよう気をつけなければ。

 それにしても、もう一袋買ってきておけばよかった。


(2014年4月19日執筆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 以前書きました原始柿の種は調べ直した結果、浪速屋製菓の元祖大辛口柿の種と判明しましたので報告いたします
[一言] お酒は飲みませんが、おやつにつぶピー派です
[一言] もう手遅れですやんw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ