表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
食エッセイ  作者: 支援BIS
28/74

豆腐のお歳暮(予告編)(2012年12月6日)

 夜帰宅すると、豆腐のお歳暮が届いていた。

 最近の流行はやりなのだろうか。

 あるかたからお中元に豆腐を頂いたという話は、以前書いた。

 まさか今回の相手のかたがこのエッセイを読んでおられたわけでもあるまいが。


 京都のお大尽からのお歳暮である。

 味にうるさい人だという噂を聞いている。


 なぜに豆腐?


 しかも製造元が佐賀県である。

 平川食品工業、とある。


 とにかく食べてみなければ何も言えない。

 結果は近々報告させていただくつもりだ。


(2012年12月6日執筆)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] エッセイで予告編なのに楽しみという自分に驚きます。 しかし、皆さん支援bis氏に食べてもらいたい、感想を貰いたい?のでいっぱいと見受けました
[良い点] 前回の件もありますし、豆腐にも旅をさせても良い世の中になっているのでしょうか。 但し、容器から取り出す時に型崩れしますから、味は兎も角、情緒の方は落ちそうですね。
[一言] >結果は近々報告させていただくつもりだ。 わくわく♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ