表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

足跡

作者: haL.

重りは自慢すべきものではない。だがそれ以上に、恥ずべきものではない。

 太陽が燦々と照る砂漠の上を、今私達は歩いている。

 そして、歩いている人の中には大きな重りの繋がれた足枷がついている人と、ついていない人がいる。

 大抵の人々は足枷のついていない人が砂の上に残した、綺麗な足跡を誉め称える。

 一方、足枷のついている人は、まず歩くのが遅いし、その上重りを引きずった跡が足跡を潰してしまっているから、見向きもされない。


 けれど、突風が吹いたとき、どうなるか。


 重りを持たぬ人は皆吹き飛ばされる。

 それはもう、あっけなく。

 綺麗だった足跡は風が巻き上げた砂に埋もれ 跡形も残りやしない。


 このとき、初めて重りを持つ人が重りを持たぬ人の前に立つのだ。

 前に進むのを散々邪魔してきた重りにしがみつくことで、難を逃れた人達は、またゆっくりと砂漠の上を歩き始める。


 風の一つや二つで消えることのない、潰れた足跡を残しながら。


挿絵(By みてみん)




歩くのを止めてしまったら、潰れた足跡でさえ徐々に消えてゆく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまでの人生で色々挫折を味わってきましたが、その度に自分につく重りのようなものが少しずつ大きくなった気がします。 けれども、それも重りと思えるような重りではないかもしれません。 私が受け…
2017/05/26 17:37 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ