表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/100

1-21





 数日前。

 まだサルラに到着する前の、帆馬車で移動していた時の話だ。

 同じ帆馬車に乗っていた、あの傷だらけの老兵。

 彼の容態は、日を追うごとに悪くなっていった。

 ただでさえ加齢で回復力が低下している上に、縫い傷だらけの体を、上下に揺れる馬車に長時間晒しているものだから、具合が良くなる訳が無かった。

「グゥゥゥ、ウウゥゥ」

 脂汗を浮かべながら獣のように呻く。

 そんな老兵に、僕は声をかけ、汗を拭ってあげることしか出来なかった。

 僕は迷っていた。

 水晶牙を使うか否か。使えば、もしかしたら彼の傷を癒すことが出来るかもしれない。しかしそれは同時に、貴重な回復手段を失うことになる。つい先日、狼に殺されかけたばかりの僕にとって、水晶牙を手放すのは恐ろしくて仕方なかった。

 またあの苦痛を味わわされる事態になったとき、もし水晶牙が手元に無かったらと思うと、それだけで怖気立つ。

「グゥウ!」

 ガタンッとひときわ大きくゆれ、傷に響いたのだろう、老兵の顔が醜く歪む。

 僕は彼の手を握ることしかできない。

(……クソッ!)

 そんな自分に段々と腹が立ってきた。

 移動中、この人とは様々な話をした。喋るのはいつも彼のほうで、僕は聞き役だった。

 色々ためになる話を聞けた。

 勉強にもなったし、なにより楽しかった。

 狼とトカゲの連戦。その極限状態によって磨り減った僕の精神を和らげてくれたのは、他でもない彼との会話だった。いつもの調子を取り戻せたのも彼のおかげだ。来月生まれる孫のために老体に鞭打ち、今回の護送に参加した。

 ――そんな彼を助けるのに、なにを迷うことがある?

 決めた。

 水晶牙を使おう。

 そのせいで今後困る事になるかもしれないが、仕方ない。その時はその時だ。

 僕はこの人を助ける。

 するとその決意に反応するかのように、

「えっ!?」

 老兵の手を握っていた僕の両手が、グリーンの光を放ちだした。

 光は銃を召喚する時のような糸状にはならず、まるで掬った水のように、柔らかな光となって手のひらに留まっている。

 もしかして、これ。

 半信半疑のまま、僕は淡い光を放つ手を、老兵の胸にかざした。

 すると、荒かった呼吸がゆっくりと落ち着いていった。苦悶の表情もすこし和らいできたように見て取れる。

 やった! やっぱり傷に効果があるんだ!

 今のは水晶牙を用いたのではなく、正真正銘、自分の力だけで癒したのだ。それを証拠に、魔力の消費を確かに感じた。

(僕ってこんな事もできるのか)

 いまだ淡いグリーン色に染まる手のひらを見つめつつ、僕は他人事のように感心した。

 もう一つ、発見したことがある。

 それは手をかざしたことで、何となくだが傷の具合がわかったのだ。

 もしかしたらと思い、僕は老兵の傷のなかで一番酷い、右わき腹に両手をかざした。

 目をつぶり、強く意識を集中させる。

 まるで潜水するかのように、深く意識を傷口へと潜り込ませる。

 すると瞼の裏に、傷ついた体のイメージが浮かび上がってきた。

 糸で縫い合わされた皮の下。

 断裂した筋肉。

 そして割れた3本の肋骨。

 肝臓に小さな傷が入っている。

 スライドのように次々とイメージが湧き上がり、だいたいの傷の症状がわかった。

「ふぅ……」

 目を閉じたまま、頬を伝う汗を肩で拭う。

 僕はまず、肝臓の小さな傷の治療にとりかかった。

 やり方も、なんとなくだが判る。

 肝臓の穴に狙いを定め、セロファンテープを張るようにイメージして魔力を注入。

 すると、傷口が塞がったのが確かに分かった。

 思ったとおり。正確に治療のイメージをすれば、治す事ができるんだな。

 確信を持った僕は、次いで肋骨の治療に取り掛かる。

 骨の亀裂に瞬間接着剤を流し込むようにイメージし、「くっつけー!」と念じながら魔力を注ぐ。すると骨折していた肋骨が癒着したのが分かった。

 断裂した筋繊維には、外れた延長コードを再び差し込むようにイメージ。

 最後に、裂けた皮膚には、開いたジッパーを引き上げるようにイメージ。

 きつく閉じた目を明け、老兵の右わき腹を確認すると、綺麗に傷は治っていた。

 あとは抜糸したらOKだろう。

 老兵からうめき声は消え、安らかな寝息に変わっていた。

「つ、つかれたー」

 治療で大きく魔力を消耗してしまった僕は、うしろにひっくり返り、そのままゴロンと横になった。すごい疲労感。ごっそりと魔力が無くなった感触に、軽くめまいを覚える。でも老兵の傷を癒せたことに、僕は大きな達成感をおぼえた。

 すこしは恩返しができたかな。フフッと笑った。

 冷たい床板が気持ちい。

 そしてそのまま、僕も眠りに就いた。

 後で聞いた話では、このとき僕がした外科手術まがいの行為は、誰にでも出来るものではないのだそうだ。まして専門の訓練を受けていない素人など絶対に不可能。

 筋繊維の再結合や骨の癒着などは、高度な魔力コントロール技術が必要とされる精密作業なのだそうだ。

 つまり。

 僕には、医者、この世界で言うところの「魔法医」の才能があるようなのだ。





 再び現在。

 クレープをチビチビ食べながら考える。

 僕には「冒険者」と「魔法医」という2つの道があるわけだ。

 もしかしたらこの先、もっと選択肢が増えていくかもしれない。

 僕はどっちを選べばいいのだろう?

 ん、待てよ?

 はた、と気付く。

 たしか魔法医になるためには、専門の訓練を受けなきゃいけないって言ってたよな。

 それに魔法医の免許を取得しないと闇医者になってしまう。

 それって当然、大きなお金が必要になってくるよな。

 じゃあ結局、当面は冒険者として頑張るしかないじゃないか。

 だったら最初から悩む必要なんてなかったじゃんか。

 どっちを選ぶかを悩むのは、もっとずっと先の話だ。ようやく考えが落着したことで、なんかちょっとスッキリした。

「って、もうこんな時間!?」

 ダラダラと考え事をしている間に、時計はいつのまにか8時を回っている。

 冒険者ギルドが開くのは朝8時30分。

 朝一で行かないと、順番待ちで時間を無駄にする事になる! 急がないと!!

 僕は慌てて残りのクレープを口に突っ込み、モムモムモムモムと咀嚼、コーヒーで一気に流し込んだ。

 そしてカバンを引っさげ、備え付けの姿見で全身をチェック。

 よし、異常なし。

 最後にテーブルの上においてある冒険者ギルドが発行した身分照明書カードをポケットに入れ、あわただしく部屋を出た。

 階段をダダダッと音を立てて下りる。

「いってきます!」

「いってらっしゃい」

 オーナーに笑顔で見送られながら、僕はホテルの扉を開け、路地へと躍り出る。

 とにかく僕は、目の前にある問題を全力で解決していこう。

 やることを、やる。

 さぁ、今日も一日がんばろう!







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ