表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/100

1-2




 僕という人間は、それはもう、どこにでもいる普通の高校生だ。


 アクション映画と時代劇、そしてFPSゲームが大好物。

 映画「ブレイブハート」の影響で、最近ケルト音楽にはまっている。

 ケルトつながりで「処刑人」という映画を知り、これも気に入った。一時期、主人公のマクナマス兄弟に憧れて、ブルージーンズに黒のPコートを私服にしていたのは……消したい過去のひとつだ。

 好きな俳優は勝新太郎と萬屋錦之介。

 身長170cm。運動する習慣が無いので体は細い。

 顔は犬っぽいとよく言われる。

 これといった才能もなく、部活に情熱を燃やすような性格でもない。

 特徴なんてこんなものだ。

 映画や音楽に影響されやすい、そんな、どこにでもいる思春期の高校生だ。

 僕の日常は、学校にいって、適度に勉強して、残った時間をひたすらネットとゲームに消費する。そして休日になると近所のレンタルショップに行き、100円で借りられる古いアクション映画を漁り、本屋の新作コーナーをはしごする。

 だいたい、いつもこの繰り返しだ。

 学校では真面目な生徒で通している。

 遅刻もしないし、宿題も忘れない。おまけに普段から「ですます」調で話すから、なおさら真面目に見られる。担任からの評判もすこぶる良好。

 でも僕は、自分で言うのもなんだが、けっこういい加減な人間だ。

 僕にウサギ小屋の管理を任せたら、一週間たらずで『羅生門』のような共食いだらけの地獄絵図に変わり果てるだろう。

 興味のあることにはいくらでも真剣になれるが、それ以外となると、とたんに無頓着になる。

 学業を真面目にこなしているのには理由がある。

 それが月々のおこづかいに直結しているからだ。そういう打算がなかったら、とてもじゃないけど毎朝7時起床なんて無理だ。

 こういう僕の性格を知り尽くしている母さんが作った、成績と授業態度によって増減するおこづかいシステムは、おおむね上手く機能しているといえる。なんか癪だけど。

 そんなわけで。

 僕は親に上手く転がされつつも、趣味に没頭するだけの毎日を送っていた。

 そんな変化の無い日常を、僕はいたく気に入っていた。

 できればこのままのペースでいけばなぁとボンヤリ思っている。

 しかしそうも言ってられない時期がやって来た。

 高校3年の1学期。この時期になって、僕はある悩みを抱えていた。


 僕はいったい何がしたいんだろう?


 いままでは、テストがあるから勉強した。

 受験があるから塾に通い、内申点があるからまじめに学校に通った。

 みんながやっているから、僕は悩むことなく同じ事をしていられた。

 余計なことに頭を煩わせる必要がなかった。

 でも高校を卒業したら、その先はどうなるんだろう? 

 さすがに皆といっしょとはいかなくなる。

 大学に進学したらどうだろう? また今までのように、何も考えずに怠惰な生活を続けられるかもしれない。

 でもそれは問題を先延ばしにしているだけだ。

 それに遊ぶためだけに高い学費を両親に払ってもらうのは、さすがに心苦しい。

 じゃあいっその卒業と同時に、ゲーム会社に就職してみてはどうだろうか?

 説明書を読まず、チュートリアルをすっとばすヤツが、ゲームを作るなんて無理だ。

 そもそも僕が社会に出て、いったい何が出来るんだろう?

 勉強は平均的にやれる。でもそれだけだ。

 履歴書になんて書けばいいんだ? 

 ――特技って何だ? 

 仮想空間で敵の頭を吹き飛ばす技術が評価されて、世界ランキングで3位を取りました! でもいいのだろうか? いいわけないか。

 ――志望動機は?

 僕はいままで何も考えずに生きてきました。だから御社でも何も考えずに仕事だけ与えてください。余計なことは考えずに従います。でも定時で帰してくださいゲームしたいので。

 そんなやつ雇うか?

 あれこれ考えるだけで、僕は具体的な行動を何も起こせないでいる。

 僕のまわりは高校2年のうちに進路を決めた連中ばかりで、もう進路に向けて活動している。今頃悩んでいるようなマヌケは僕だけだ。

 焦るが、まったく答えが出てこない。

 というか結局。


 いったい僕は何がしたいんだ?


 あーもー。

 考えるの面倒くさっ!

 とりあえずゲームしてから、また考えよう。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ