――頑張れ――
「頑張れ」「出来るさ」「絶対に」
なんで簡単に言えるの?
たいした根拠も無いくせに
「もっと頑張れ」「諦めるな」「死ぬな」
みんな言うよね
でもさ
この世に頑張ってないやつなんかいない
頑張っても出来ないから悩むんだ
頑張っても出来ないから悲しくなるんだ
悲しくなるから辛くなるんだ
辛くなるからまた悩む
『負の連鎖』の繰り返し
そんなの疲れるだけだよね
それをなんも知らないやつが「頑張れ」の一言で解決しようとする
それでいいのか?
頑張ることは良いことだ
『頑張る』という言葉もいいものだ
でも人には限界がある
限界を越えると人は壊れる
だからそれ以上は頑張れない
『頑張れ』
これ以上
何を頑張ればいい?
何をすればいい?
何を考えればいい?
分からないからまた悩む
頑張ることがダメなわけではない
ただ諦める事も必要だということ
本気で諦めようとしてる人を
考えた上で終わらせたい人を
色々と疲れた人を
「頑張れ」
の一言で引き留めてはいけない
『お疲れさま』
ただこれだけでいい
ほかには何もない
ただあるのは
唯一残るものは
――『 』――