表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/3726

第八話 竜と炎の口付けを

 街道で出会った人々と別れてほどなく、カランらしき街が見えてきた。いや、街が見えてきたというようなものではない。赤々と燃え上がる炎と、濛々と立ち上る黒煙がその所在を教えてくれたのだ。

 石柱の街道、その遥か先。

「あれが……!」

 セツナは、駆け足に全力を注いだ。炎を目撃した瞬間、怒りが爆発的に膨れ上がっていた。少女の涙が脳裏を過る。彼女の恐怖の元凶がそこにいる。そう思うと、急がなければならなかった。

 カランを覆う真紅の猛火は、セツナが想像していたよりも遥かに強烈だった。ただの火災などでは断じてない。放火などという言葉すら生ぬるいだろう。

 遠目に見れば、街そのものが紅蓮の炎の塊に見えた。

 許せなかった。理不尽な暴力に対する、本能的な反動が、彼を突き動かしていた。義憤だけではない。もっと根源的なものだ。セツナの根幹をなす感情が、足を炎の街へと向ける。

 飛ぶように疾駆する。

 街道を駆け抜けているうち、たくさんの人々が街道の脇に避難しているのが見えた。カランの住民だろうか。炎に巻かれた痕が痛々しい人々は、街道で出逢ったあの人々を想起させた。

 人々の恐れを抱いた瞳が、街道を突っ走るセツナに集中した。炎から逃げ出す人々には、焔に向かって突き進むセツナの姿が奇異に映ったに違いない。

 街道を突き抜け、燃え盛る炎の中へ。

 それは正に煉獄の業火の中へ突っ込むようなものだったのかもしれない。燃え盛る紅蓮の炎は、まるで狂ったように舞い踊っており、その小さな街の建物という建物を燃え上がらせていた。

 なにもかもが真っ赤に塗り潰され、猛烈な熱気が大気を燃焼させている。視界が歪み、呼吸すらおぼつかない。

 だが、セツナに躊躇はない。みずからの身を顧みることすらない。どうなろうと知ったことではなかった。ただ、前進だけがあったのだ。

 カランは小さな街だった。中世ヨーロッパを思わせるような、しかし、どこかが根本的に違うような町並み。轟然と燃え盛る火炎の所為で、その全容を正確に把握することはできない。いや、そもそも街の入り口に足を踏み入れたばかりだ。

「こっ、こらっ、君っ!」

 突然呼び止められて、セツナは、そちらを振り返った。

「なんだよ、こっちは急いでるんだ!」

「ここは危険だ! すぐ引き返しなさい!」

 セツナの叫びを掻き消すほどの大音声を上げてきたのは、若い男だった。二十代そこそこだろうか。全体的に赤みがかって見えるのは、炎に包まれた街の中だからだ。

 ぴっちりと横わけにされた頭髪が焦げかけている。しかし、男は気にもしていない様子だった。全身から大量の汗を流しながら、セツナを睨んでいる。少しばかり気圧されたのは、男が正気ではなかったからだろうか。

 炎逆巻く街の中、正気でいられるはずもない。

「それはできない」

 セツナは、声を絞り出すと、その男の背後に立ち並ぶ連中を一瞥した。男の部下かなにかだろう。全員、同じ服装をしていた。制服というよりは軍服に近い。腰に帯びた剣が、ここが異世界なのだと思い知らせてくる。

「ここはもう危険なんだ! 我々の誘導に従い、さっさと避難するんだ!」

 男の警告は、もっともだった。その通りだ。ぐうの音も出ない正論だ。だが、従えない。

 セツナは、男の目を見つめた。男が一瞬たじろぐのがわかる。

「避難したら、それでいいのかよ」

「なに?」

 男が怪訝な表情をするのは当然だった。彼にしてみれば、セツナが狂人に映ったに違いない。そしてそれも正しい見解だろう。狂っていなければ、こんなところに飛び込んだりはしない。しかし、セツナはその狂気を否定しなかった。

「この街を焼いた奴がいるんだろ? そいつはどうなる!」

「……安心しなさい。協会に武装召喚師の出動を要請した。すぐに駆けつけてくれるはずだ」

 男は、こちらを落ち着かせようとしたのだろう。努めて冷静に告げてきた。駄々をこねる子供に言い聞かせるような口調。

 セツナは激しく苛立ちを覚えた。こんなところで時間を食いたくはない。

「待てねえよ」

「なぜだい? 生き残ったひとはみんな町の外に避難しているんだ。なにも心配は――」

「あの子が、泣いていた」

 告げると、セツナは進路に向き直って駆け出していた。理由ならそれだけで十分だ。セツナはそう信じた。少女が泣いていたのだ。命を張る価値は、十二分にあるはずだ。

「おい、君はなにを言って――!?」

 制止の声など、途中で聞こえなくなっていた。轟然たる炎の渦が、まるで音を遮断するように吹き荒んでいた。

 炎に飲まれた街の中を、ひた走る。

 いつ果てるとも知らない猛火の中を進むセツナは、次第に体力が奪われていくのを感じていた。猛烈な熱気の中だ。全身から大量の汗が噴き出している。体力は奪われ、呼吸もままならない。意識が朦朧としていく。

 見知らぬ町の中。どこをどう進めば敵に出遭えるのかも分からない。体力だけを無為に消耗していく。

 空まで赤く燃え、まるで世界の終わりのような有り様だった。

 それでも、セツナは、カランを焼いた男を捜して走り続けた。視界がぼやけた。だが、止まらない。喉がカラカラだった。それでも、前に進む。ひたすらに前進する。既にそれしか考えられなくなっている。

 入り組んだ街ではなかった。ただ、立ち上る炎の壁や火柱の所為で進めない場所がいくつもあった。そのたびに進路を変えざるを得ない。何度目かの軌道修正の後だった。

「燃えろ燃えろもっと燃えろ! 世界の果てまで焼き尽くせ!」

 狂ったような男の大声が、セツナの耳朶に突き刺さった。傲然と吹き荒れる炎の中、男の高笑いは絶望そのもののように響いている。失意が、男の声の奥に潜んでいる。

 街の中心辺りだろうか。広い公園らしい空間だった。真ん中に噴水があり、猛然たる業火に彩られた世界で、水の柱が吹き上がっている。赤く輝くそれは、血のようにも見えた。

 その噴水の近くに、男が立っていた。長身痩躯、長すぎる頭髪は、真紅の猛火に照らされて赤々と燃えているようにも見えた。両目は釣り上がり、狂気じみた表情を作り出している。紅蓮に染まった世界。男を構成する色彩はわからない。

 痩せ細ったような長躯に纏うのは、どこかの制服だろうか。入り口で出会った男たちの軍服に近い意匠ではあったが、全体で見れば違うようにも思える。その長く細い腕の先――右手には、棒状のものが握られている。先端に竜の頭部を模した装飾が解かされた、杖。

「もっと! もっとだ! 世界の果てまで!」

 セツナは、絶望的な笑い声を上げる男を目の当たりにして、急激に冷えていく自分に驚きを覚えていた。怒りは、熱を帯びるのではなく、冷ややかに研ぎ澄まされていく。こんなことは初めてだった。男の馬鹿笑いがそうさせたのかもしれない。こんな男が、あの少女を悲しませたのか。失望に似た感情だった。

 告げる。

「街ひとつ燃やして、世界の果てかよ」

 セツナは、一歩一歩踏みしめるように、男へと近づいていた。公園の中にはいくつものベンチが整然と並べられていたが、そのどれもが炎に包まれている。いずれ焼き尽くされてしまうに違いない。公園のそこかしこに植樹されていたらしい木々も同様に、炎と燃えている。なにもかもが燃えている。だが、世界の果てには届くまい。

 小さな、きわめて小さな世界だ。

 だが、あの少女にとっては天地のすべてだったのかもしれない。

 そう思うと、やりきれなくなった。

 熱風がセツナの顔をなぶる。

「なに……?」

 男が、ようやくこちらに気づいたようだった。その目が、こちらを睨む。一瞥しただけで狂っているとわかる目だった。だが、恐怖は感じない。

 間合いは、五メートルもなくなっている。その距離に近づくまで、相手はセツナに気づいてもいなかったのだ。笑うことに集中していた。

 セツナは、男の顔が歪んでいくのを見ていた。怒り、なのだろうか。男の表情は、瞬く間に変貌し、悪鬼を連想させるようなものになっていった。しかし、セツナは動じなかった。いや、動じようもなかったというべきだったかもしれない。

 吐き捨てる。

「くだらねえ」

「ガキになにがわかる!」

 男が、目を見開くと同時に、その右手の杖を振り翳してきた。竜の顎に、周囲の火の粉が集まっていくのが見えた。

 セツナは、即座に後ろに飛び退いた。左太腿が悲鳴を上げる。

「わかんねえよ」

 男が、杖をこちらに突き出してくる。竜の頭がこちらを捉えた。竜の顎に集約した火気が、火の玉を形成していく。拳大の火球。

「あんたのことなんざ、知りたくもねえよ」

 着地と同時に右前方に跳ぶ、足の怪我のことなど、考えている暇もない。

 男が告げてくる。

桃色接吻ブレイズ・キッス

 男の杖が、咆哮した。竜の口から閃光が生じる。拳大の火球が瞬時に膨張し、半径一メートル以上の炎の塊となる。そして解き放たれ、あっという間もなく、さっきまでセツナが立っていた場所に着弾する。炸裂し、爆炎を舞い上げる。

 セツナは、背中に嫌な汗を感じた。あのまま動かなければ、蒸発させられていたに違いない。

「やるじゃないか」

 男の声に喜悦が混じっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ