表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

第3話「鋼鉄の先輩と木剣と」

「強くなりたい」と願うのは、弱さを知った証。

戦いに立ち向かうために、カイルは一人の“師匠”に出会う。

その教えはシンプルで、容赦がなくて――でも、だからこそ心に残る。

「おい、ガキ」


カイルの頭に、何の前触れもなく木剣が落ちた。

ゴツン、と良い音がした。痛い。ものすごく。


「いってぇな!? 何すんだよ!」


「お前が頼んだんだろ。“強くなりたい”って」


声の主は、鉄仮面のような仏頂面をした男。名をガルド。

冒険者ギルドに所属する中堅の剣士で、バルクの旧友。

シェイドの紹介で「訓練をつけてやってくれ」と頼んだ結果が、これだった。


「俺が教えるのは、手加減なしだ。ついて来れなきゃ帰れ」


「……ぜってぇ帰らねぇ」


カイルは歯を食いしばった。まだ12歳の小さな身体で、大人の剣士に向き合う。


訓練初日、カイルは何度も転がされた。

木剣は重く、握る手はすぐに豆だらけ。

足ももつれ、反応も遅れる。


「立て。敵は待ってくれねぇぞ」


ガルドの言葉は冷たい。でも、そこには嘘がなかった。

本気で、カイルに“生き残る術”を教えようとしていた。


数日後――


「お前、ずいぶん足が動くようになったな」


「へっ……あんたの怒声が恐くて逃げてるだけだっつの」


「ハッ。褒め言葉と受け取っとくか」


カイルはもう、転ばない。

木剣も、少しは様になってきた。


だが、稽古の終わりにガルドはふと真顔で言った。


「カイル。お前、“殺す覚悟”はあるか」


「……っ」


「守るってのはな、結局“それ”と向き合うってことだ。いつか、選ばされるぞ」


訓練はそのまま終わりになった。

夕陽の中、カイルは手のひらの豆を見つめていた。


まだ“答え”は出なかった。

でも、強くなりたいという気持ちは、前よりもっと確かになっていた。

ガルドとの出会いは、カイルにとってターニングポイントのひとつ。

強さとは何か、守るとは何か。

その問いに答えを出すまで、彼は“ゼロ地点”から進み続けます。


次回、第4話「はじめての『戦闘』」。

小さな依頼のはずが、カイルの目の前に“魔物”が現れる。

逃げるのか、立ち向かうのか――少年の心に決断が迫られます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ