表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

06話

 セミの鳴き声が、校舎の窓を揺らすほどの熱を連れてくる。


 あの夏のことを思い出すと、どうしても音が先に蘇る。耳の奥に貼りついたまま離れない、焼けつくような記憶の粒子。


 遼がその日、何度目かのため息をついたのは、昼休みの終わりが近づいたころだった。


 文芸部の部室で、一人机に向かっていた彼は、開いたままのノートに視線を落としたまま、鉛筆を転がしていた。


 書こうとしていた詩は、三行で止まっている。


「青い風が、誰かの名前を連れてきた」


 その続きを書けずに、指が動かなかった。


「遼くん、まだいる?」


 やわらかい声が、部屋の隅から聞こえてきた。


 振り返ると、そこにいたのは澪だった。


 白いブラウスの袖を少しだけまくり、スカートの裾を指でつまむようにして立っている。うっすらと汗をにじませた額にかかる前髪が、夏の陽に透けて揺れていた。


「うん。……っていうか、毎回来るよね、ここ」


 遼がそう言って笑うと、澪は少しだけ眉を下げて笑った。


「だって、教室、うるさいから。文芸部の空気、落ち着くもん」


 彼女は誰よりも静かな空気が似合っていた。


 だけど、それは決して「静かでいたい」からじゃなくて──「静かでいなきゃいけない」人だった。


 そんなふうに感じるようになったのは、遼が彼女を「好きだ」と思うようになったころからだった。


「ね、これ……今日描いてきたやつ」


 そう言って、澪がカバンから取り出したのは、小さなスケッチブックだった。

 ページを開くと、そこには公園の風景があった。


「昨日の放課後、ひとりで行ったの」


「……すごいね、これ。こんな細かく木の陰まで描けるなんて」


「ううん。影は、目じゃなくて、覚えてる感じで描いたの。……こういうの、上手く言えないけど」


 その言葉に、遼の胸が少しだけ熱を帯びる。


 覚えてる感じ。


 それは彼が詩を書こうとするときに、いつも探しているものと同じだった。


 気づけば、ノートの端にこう書き足していた。


「青い風が、誰かの名前を連れてきた

 影ににじんだ、午後の木洩れ日」


「……これ、さっき書いてた詩の続き?」


「……うん。君の絵を見て、浮かんだ」


 言ってから、少し照れくさくなって、遼は目をそらした。


 だけど澪は、それ以上は何も言わなかった。ただ、スケッチブックを閉じて、笑った。


 その笑顔は、どこか心細さをたたえた光のようで。まるで、自分の存在が誰かに気づかれることを恐れながら、それでも誰かに見つけてほしいと願っているようだった。


 ──どうして、もっと深く踏み込めなかったんだろう。

 ──あのとき、彼女の目の奥の揺らぎに、もっと気づいていれば。


 その悔いが、遼の中には今でも確かに残っている。


 * * *


 夏休みが始まる少し前のある日、下校中のことだった。


 二人で並んで歩く道は、蝉の鳴き声とアスファルトの照り返しが眩しかった。


「ね、夏休み、どこか行く予定ある?」


 澪がぽつりと訊いた。


「いや、特に。部活の合宿もないし、たぶん家で本読んで終わる」


「……そっか。うん、遼くんらしい」


「そっちは? 家族で旅行とか」


 少しだけ、彼女の顔が陰ったように見えた。


「ううん。……たぶん、家にいる」


「そっか」


 それ以上、何も聞けなかった。


 ──なぜ、あのとき彼女の「たぶん」の意味を、考えようとしなかったのか。


 歩きながら、澪はふと空を見上げて言った。


「ねえ、遼くん。……好きって、どういう気持ちだと思う?」


 遼は、一瞬、心臓が止まったような気がした。


 唐突な問い。でも、それは冗談じゃなかった。彼女の横顔が、あまりに真剣だったから。


「……うまく言えないけど。たぶん、誰かのことをずっと考えてるってこと、かな」


 そう答えると、澪は目を伏せた。


 そして、小さく「……そうなんだ」とだけ呟いた。


 それが、何を意味していたのか、当時の遼にはわからなかった。


 ただ、彼女が何かを閉じ込めるように言葉を飲み込んだことだけは、はっきりと覚えている。


 ──きっと、あのときにはもう、澪は決めていたのかもしれない。

 ──この夏を、最後にするということを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ