ニートの呪いはあるのか?
ニートの呪いはあるのか?
どういう人間がニートになるのか?
親が裕福で自分を飼ってくれる人間がニートになれるのか?
あぁ、僕は自分の過去にケンカを売ってしまう。
甘い世間知らずがニートに堕ちるのか。
甘く優しいから堕ちる。
働かなくても暮せる余裕がある。
そうだ、恵まれている。
しかし、その自覚もなく
自分は負け組だと落ち込み
現実逃避するために
遊ぶ。
それで、承認欲求が満たされるわけがない。
生活のため一生懸命働く人々の気持ちが分かるか?
まだ日本では、豊かな人が多い。
だから、ニートが生まれる。
ニートは、甘く弱い。
しかし、恵まれている。
これを自覚しないといけない。
ニートが、自分を呪い
世の中を呪うのは、
子供の思考ではないのか?
他にすることがないのか?
真剣に生きれば見えてくる景色がある。
人間にとって、仕事や家族は大切だ。
真剣に考えないといけない事柄だ。
そこから逃げていて、問題は解決するのだろうか?
あぁ、過去の自分を振り返るのはオモイ辛い。
社会に出て、自分の立場を勝ち取らなければいけない。
社会には、どんな仕事があるのか?
自分はどんな仕事が出来るのか?
普通の人が、みんな真剣に考えていること。
どんな人が後輩が出来、指導できるのか?
どんな人間なら人の上に立てるのか?
仕事が出来るのは当たり前。
そんな世界。