冬は虫で夏は草。(随筆集)
★短編エッセイ集★
冬虫夏草、冬は虫の姿、夏になると草になる。
虫と菌が織成す自然界の不思議。
そっと目や耳を向ければ、誰もが知っている世界。
そっと囁いた時、確かに、その言葉に答えるものがいる。
それは世界の声。
……そんな、
世界に散りばめられた、不思議に満ちた、
身近なところの、なんてことない日々、そんな日常の、
ほんの些細な、不思議や疑問や浪漫やら、
日々考えていること、感じたことを、
拾い集めては、寄せ集め、脈絡なく綴っているだけなのかもしれない。
短編なので、題名で気になったんものだけ読んでも大丈夫!
時々、雑学うんちく語ってしまったり、見た夢の内容を書いたり、天然ボケ理論が炸裂する、そんなエッセイ?
冬虫夏草、冬は虫の姿、夏になると草になる。
虫と菌が織成す自然界の不思議。
そっと目や耳を向ければ、誰もが知っている世界。
そっと囁いた時、確かに、その言葉に答えるものがいる。
それは世界の声。
……そんな、
世界に散りばめられた、不思議に満ちた、
身近なところの、なんてことない日々、そんな日常の、
ほんの些細な、不思議や疑問や浪漫やら、
日々考えていること、感じたことを、
拾い集めては、寄せ集め、脈絡なく綴っているだけなのかもしれない。
短編なので、題名で気になったんものだけ読んでも大丈夫!
時々、雑学うんちく語ってしまったり、見た夢の内容を書いたり、天然ボケ理論が炸裂する、そんなエッセイ?
不思議@序 不思議たくさん。
2009/12/01 10:13
(改)
不思議@1 飛ぶ魚と泳ぐ鳥。
2009/12/02 15:31
不思議@2 はしっこの概念。
2009/12/04 20:46
不思議@4 ごみをすてること
2009/12/09 17:30
(改)
不思議@5 目映いもの
2009/12/10 09:29
(改)
不思議@6 だっすいしょうじょ~
2009/12/16 16:55
不思議@7 雪が降る音は、鈴の音の響き。
2009/12/23 00:12
不思議@8 異世界からやってく妖しげな光と共に。
2009/12/31 00:05
不思議@9 いつかは、地球圏外へ。
2010/01/01 13:02
不思議@10 夢の常識?
2010/01/02 00:39
(改)
不思議@11 夢のなかで、思い通りにならない夢。
2010/01/02 20:15
不思議@12 もも~ろの肉
2010/01/15 09:28
不思議@13 冷たい空気と暖かな空気は、入り混じる。
2010/01/23 20:09
不思議@14 そして、方向音痴。だから、方向音痴。
2010/02/02 09:49
(改)
不思議@15 パンダ -イメージ-
2010/02/12 00:07
(改)
不思議@16 増えるビスケットの歌。
2010/03/03 08:06
(改)
不思議@17 過去をうつす鏡。
2010/03/21 18:21
(改)
不思議@18 桜のはなびら、ひらひらと、
2010/04/01 07:47
(改)
不思議@19 人は、考えたとき、葦になる。
2010/04/09 10:21
(改)
不思議@20 ツチノコころころ転がった。
2010/04/15 09:28
(改)
不思議@21 マトリョーシカもびっくりな夢
2010/05/01 01:56
(改)
不思議@22 次の元を人は称す。
2010/05/16 21:38
(改)
不思議@23 造形物(オブジェ)に思いをはせる
2010/06/01 00:51
(改)
不思議@24 化学反応的ミニ実験?
2010/06/06 00:15
(改)
不思議@25 異世界に思いをはせること。(紫外線編)
2010/06/16 16:00
(改)
不思議@26 科学的に証明できないから存在しないわけではない
2010/06/26 16:00
(改)
不思議@27 種マシンガン
2010/07/07 00:30
(改)
不思議@28 カキ氷は、虹色の混沌に。
2010/07/17 00:11
(改)
不思議@29 試験で安心! 必殺! 試験ダルマ!
2010/07/27 17:00
(改)
不思議@30 あらかじめ言っておこう。夢落ちです。
2010/08/08 08:00
(改)
不思議@31 ある意味、夏らしい夢。
2010/08/18 01:09
(改)
不思議@32 蛇の躍る文字。
2010/09/09 09:00
(改)
不思議@33 四角から鳥が生まれてくる。
2010/09/29 18:00
(改)
不思議@結 冬鳥夏虫-冬は鳥を見、夏は昆虫を観察する-
2010/10/31 18:00
(改)