表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡の国のバカ  作者: 阿部ひづめ
眠れない男の夢
21/173

タワシって生きていないよね?

 ケビンが、恐る恐る背後をふり返ると、そこには完璧な笑顔をうかべた由紀恵が立っていた。

 片手に2メートルは超える長さの槍をかかえている。レプリカのため、刃先はプラスチックだが、首の筋をなぞった先端に殺意がみなぎっている。


「ゆ、由紀恵。違う、これは」


 ケビンは血の気のひいた顔で、ナオコからどこうとした。しかし槍の先端がのどぼとけに食いこみかけると、いっそう青ざめて口をとじた。


「違う? なにが違うの。ナオコちゃん、こっちに来なさい」


 ナオコは冷や汗をながしながら、彼の下から這いでた。ケビンは立ちあがりかけた姿勢のまま停止している。


「由紀恵さん、これは」弁解しようと、口をひらく。すると片手で言葉をさえぎられた。


「大丈夫よ、ナオコちゃん。はあ、せっかくだから三人でごはんでも行きましょうって、誘うつもりだったのに……ケビン、あなたって人は」


 彼女の背後に、まがまがしい怒りがたちのぼっている。


「あのケビンは、システマを教えてくれていて。その、これは訓練で」


 山田に未熟さを指摘されてから、予定が合うときは、ケビンに稽古をつけてもらっていた。彼が、ロシアの誇りにかけてシステマをやるべきだ、と主張したため、ここ数日はその訓練をしていたのである。

 そのように説明したが、由紀恵は「訓練でもなんでも」と強い口調で反論した。


「年頃の女の子に、そんな風にまたがって……破廉恥極まりないわ。恥をしりなさい」


 由紀恵はきっとケビンをにらむと、槍を回転させ、頭を棒尻でなぐった。「いてぇ!」とケビンがさけぶ。


「ちょっとは考えなさい、まったく」


「おいっ、あくまで訓練だっつってんだろうが! 勝手に人のことを変質者みたいに言いやがって」


 由紀恵の言いぐさが頭にきたのか、ケビンは立ちあがった。


「だいたい、こいつにまたがることのなにが悪いっつーんだよ。こんなガリガリの歩くタワシみたいな女、またがってても尻が痛くなるだけだわ!」と、人差し指でナオコをさす。


 ナオコは一気に無表情になり、その指を右手でつかみ、全体重をかけて後ろに倒れこんだ。ケビンが驚きの声をあげながら、前につんのめる。すばやく背後にまわりこみ、背中にむかってヤンキー蹴りをくらわせた。

 痛そうな音をたてながら、ケビンの頭が床をスライドしていく。


「ほーらケビン、システマシステマ」


 ナオコは怒りを押し殺しながら、くりかえした。この間から、溶けかけたハニワだ、歩くタワシだと無機物に例えられる。それほど自分は、人間からほど遠く見えるのだろうか。


「なんで中村まで怒ってんだよ……意味わかんねえ」


 のそりと起きあがりながら、彼は解せないという顔をした。さきほどの自分の発言の意味を、まるで理解していないようだ。


「ほんと、このおバカさんは……」


 由紀恵は深いためいきをつきながら、相棒の横にしゃがみこんだ。ほおを両手でつかみ、餅のように伸ばす。ケビンが涙目でにらむが、彼女は意にかいさない。


「そんなふうにデリカシーがないことばっかりしていると、お母さまに言いつけるわよ?」


 彼の耳が、みるみるうちに赤くなった。


「このあいだ会ったときも、すごく心配していたものね。うちの息子、気はいいんだけど、どうにも女心を理解していないって。それでいつまでたっても、いいひとが迎えられないんじゃないかって……」


「あああ、おふくろは関係ねえだろ?」


 ケビンは、頭をヘッドバンキングのように振り、由紀恵の手をはらった。


「関係あるわよ。お母さまの気持ちを考えなさいな……いい年した息子がお見舞いにくるたびに、SWATの訓練を取りいれたいとか、HRAのベンチプレスは早く最新モデルに更新すべきだ、とかいう話しかしないのよ?」


「べつにいいじゃねえか……」


 ケビンはすねたような顔をしている。

 ナオコは、それはお母さんも心配だろうなあ、と遠い目になった。ケビンの母親は、都内にある病院に入院していて、ナオコも二回ほど会ったことがある。とても快活な女性で、なるほどケビンの母親らしい明るい人だった。

 だがそんな女性といえども、二十代半ばをすぎた息子が会うたびに筋肉とトレーニングの話しかしないのでは、多少なりとも心配になるだろう。


「とにかく、ちょっとはデリカシーってものを備えなさい。お母さまだって、なにもあなたに恋人を作れって言っているわけじゃなくて、もっと毛色の違うお話が聞きたいんでしょう。ね、ナオコちゃんも、そう思うでしょう」


「そうですね……うん、歩くタワシっていわれて傷つかないと思っているなら、ケビンはいろいろと考えなおしたほうがいいよ」


「な、なんだよ。悪かったよ」


 悲しげな目で語るナオコに、彼は頭をかいた。


「そんなに言うなら、今からちょっくら病院行ってくるよ。よく分かんねえけど、別の話してくればいいんだろ?」


「ええ、お母さまにもっと楽しいお話をしてあげなさい」


 由紀恵はきっぱりと言った。

 ケビンは「へいへい」と返しながら、目をぐるりとまわした。


「なら、飲みはお預けだな。中村、また今度やろうぜ」


 彼は一杯あおるしぐさをしながら、トレーニングルームを去っていった。

 由紀恵は相棒の後ろ姿を見おくりながら、苦笑をうかべた。


「ああいう素直なところはかわいいんだけどねえ……でも、まだまだ子供よね。あんなことナオコちゃんにするなんて」


「あはは……ケビンは、あれが良いんだろうなって思います」


「あら、奇遇ね。わたしもそう思うわ」


 由紀恵は、くすくすと笑った。それを見て、ナオコもほほえむ。

 なんだかんだと、この二人は仲がいい。少し年が離れているからか、由紀恵にとってケビンは弟のような存在なのだろう。


 ――――まあ、多分、ケビンはそれだけじゃないだろうな。


 そう察するナオコだったが、なにも言及するつもりはなかった。由紀恵には交際してもう三年もたつ彼氏がおり、ケビンもそれを知っている。


「さてと、それじゃあ、今日は女子会かしら?」

 と、由紀恵がウィンクをした。


「え、やったあ。そうしましょう!」


「じつは、行ってみたいお店があるのよ。ナオコちゃん付きあって?」


 由紀恵は小首をかしげて、艶然と笑んだ。


「もちろん了解です!」と、笑いかえす。

『システマ』ってYouTubeで調べると、面白痛い映像がでてくるので、興味のある人はぜひぜひ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ