表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Heaven 's Breaker    作者: 藤沢修介
11/67

第九話「白川家」

白川家の屋敷に戻ったTERU



白川家に住んでから、そして現在に至るまでがTERUによって語られる



   TERUの決意とはーーーーー

明美「TERU、戻りましたよ。起きてください。」


TERU「起きてる。」


とTERUは肩を回しながら言った。


ここは白川家の地下にある車庫。周りは白い空間に包まれていて、車の後方には出口がある。



TERU達は車から降りて、その出口へと向かって行った。



明美「TERU。もう夜ですし、明日はスクールに行かないといけないので、もう寝ます。食事は田中に頼んでください。では、お休みなさい。夜更かしはいけませんよ。」


TERU「子供じゃないからしない。」


明美「ふふっ、お休みなさい。」



と言い、明美は自分の部屋へと向かった。


TERU「はぁ。」


とため息をついた。田中が「食事は」と聞いてきたが、疲れたから寝ると言うと田中は「お休みなさい」と言い、執務室へと向かった。


TERU「さてと」


TERUは自分の部屋へと向かった。TERUの部屋は二階の奥の部屋にある。


TERUは部屋の前にたどり着くと、ドア横にある電子ロックに暗証番号を入力した。


するとドアのロックは解除され、TERUは部屋へと入っていった。


電気を点けると、そこにはベットや机やクローゼットという至ってシンプルなものが置かれていた。



TERUは黒いコートを脱ぎ、クローゼットにしまった。


TERUはそのままベットへと向かいそのまま横になり、天井を見つめた。


もうこの屋敷に住んで10年。


この屋敷に来ていろいろあった。


ここに住むことが決まってから、田中や特殊班による戦闘訓練や座学授業などを受けた。



自分を、そして白川カンパニーを守るために己を鍛えた。



この家では多くのことを学んだ。世界は自分の中で完結していない、広がっているのだと。



視野を広げれば、いろんなことが見えてくるのだと学んだ。ここに来た当初の自分には見えてなかったもの


も見えてきた。


だけど、、世界は混沌とした日々が続いた。



Heaven`s Breakerが現れて以降、世界の重要人物が狙われる事件が続いた。



そのうち、企業間の勢力争いにもHeaven`s Breaker達が投入されていった。


機密情報の奪い合い、企業の重要人物の暗殺などが繰り広げられた。


白川カンパニーも例外ではなかった。


明美の父親もライバル企業のHeaven`s Breakerに五年前に殺された。


俺も防ぎたかった。だけど、当時の自分には力がなかったし、正体がわからないままで、現在も捜査中と



いうことだ。明美の母親はそのショックで倒れてしまい、亡くなってしまった。



いい人たちだった。自分みたいなHeaven`s Breakerでも受け入れてくれた人だった。



俺が黙っていても見守ってくれた。素晴らしい夫婦だった。だから俺は誓った。


残された明美やこの白川カンパニーを守らなくては。絶望的な状態だった自分を救ってくれた、この大切な場所を。                            自分の持ってる力ーHeaven`s Breakerとしての力を使って。



TERUは時計をふと見た。



TERU「二時か、、、」



TERUはそう言って、そのまま眠りについた。




第九話完ーーーー




          第十話に続く

どうも、いつも読んでくださってありがとうございます。藤沢修介です。


今回は更新が遅くなり、そして文章が短くてすいません!!



なかなか執筆が進まない状況が続いてたので、第十話は10月26日に更新しますのでよろしくお願いします!!


次回からはTERUや明美の日常に触れていきたいと思います。


では次回もどうかご覧になってください。お願いいたします。それでは!


藤沢  修介

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ