閑話 少年の願い
本日、2話目です。
かあさんととうさんはむずかしいかおをしてそれをみている。
ぼくはとてもかなしいきもちになった。
ぼくにもっとちからがあればそんなかおをさせないですむのに。
ぼくがもっとつよければ。
ぼくがもっとかしこかったら。
かみさま、どうかぼくのねがいをきいてください。
ぼくのだいじなものをまもってください。
ぼくはへやのまどからそっとつきをみた。
あおいあおいつきだ。
ぼくのひとみのような。
******
とても大きな青い月だ。こんな真っ青な月は見たことがない。
俺は何をやっているんだろう。
ここのところ、生きている実感がない。
物を売る商売なのに、自分が買い物するのはコンビニか深夜営業のディスカウント店ばかりだ。
死ぬまで、こんな日々が続くのだろうか。
まぁ、いいさ。どうせ死ぬまでの暇つぶしだ。
俺には特に大事な物なんて無い。
守るべき物なんて、ちっぽけなプライドと1Kマンションの今の暮らし。
こんなはずじゃ無かったのに。
俺はなんで生きている?
*****
『あなたの願いを叶える力は私にないけれど……もともとあったモノを呼び起こすことはできるわ。さあいきなさい、愛し子よ……ふふふ』
青い月だけがすべてを見ていた。
読んでいただいて、ありがとうございます。活動報告に今後について少し書きます。