表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セラミックの激うま恐竜レシピ  作者: 印朱 凜
エピソード5 恐竜プリン 
63/74

恐竜プリン 3口目


「ええっ!? それはホントですか?」


 セラミックは目を丸くして、中山健一の顔を食い入るように見つめた。


「そうなの。ついに恐竜の本格的な養殖が軌道に乗ったの。草食恐竜のヒプシロフォドンはとっても繁殖力が強くて、現代の環境でも比較的簡単に増やす事ができたのよ。滋賀県の恐竜牧場が……養竜場って呼ぶのかな? とにかく大変な努力をして卵の安定供給が可能になったそうよ。ブロイラー恐竜も登場して、もう危険なジュラ期まで、わざわざハンティングしに行かなくてもすむかもね」


「違います~!」


「大丈夫よ。恐竜が畜産業で大量飼育されるようになっても、恐竜狩猟調理師は失業したりしないわ。危険な“ジュラアナ長野”にダイブして謎を解き明かす調査・研究の専門家として、恐竜ハンターは必要不可欠な存在だもの」


「だから違いますって! 恐竜デザート対決の話ですよ。そんな話は聞いてませんって!」


 JR守山駅の地下に存在する欧風の静謐なカフェにて、学生服姿のセラミックは思わず大きな声を出してしまった。カラーシャツにデニムパンツのラフな格好をした中山健一は、特に動じる事もなく同じ調子で続ける。


「ウチのチームの大手スポンサー会社がバームクーヘンに代わる主力商品を模索しているのよ。そこで浮かび上がってきたのが恐竜の卵を使った斬新なお菓子の提案。当然コンペにはセラミックちゃんを推薦しておいたわ」


「本人に相談もなしで、勝手に話を進めないでください!」


「まあ、まあ。もしうまくいったら、全国的な話題となって滋賀県の新たな名物になる可能性大だわ。いずれにせよ、恐竜を使った料理は何をやってもパイオニア扱いで気分いいわね。世界が注目してるし、手付かずのカテゴリーを自由に開拓してゆく快感っていったら、もう……」


「もう、じゃないですよ、もう! 私の都合も少しは考えてくださいよう」


「フフフ……いいの? セラミックちゃん」


 中山健一が、不気味な笑顔を投げかけた。受け止めた側は、心なしか寒気がして鳥肌が立つのを感じる。


「実は今回のお菓子対決には、重要な意味があるのよ」


「一体、何なんですか?」


 少し仰け反ったセラミックを追い詰めるように、健一君は冷房の涼風を押し退け、ソファの背もたれから前のめりとなった。


「あなた……βチームにいられなくなるかもよ」


「え~!! どういう事ですか?!」


「松上リーダーは、αチームの森岡世志乃さんに今、とっても注目してるのよ」


「あ、あの世志乃さんにですか? ……それで?」


「新メンバー編成時、βチームにスカウトしようと目論んでいるんだけど、ウチにはすでに似たようなセラミックちゃんが、もういるでしょう?」


「――はい……」


「そこで恐竜の卵を使った創作お菓子コンペに両者を参加させて、勝った方をメンバーとして採用しようとしているのよ!」


「そ、そんな!」


「うかうかしてらんないわよ! さあ、頑張って恐竜の卵を使ったスイーツのレシピを今日から考え出すのよ!」


「うわ~! どうしよう! マジでヤバいわ~!」


 頭を抱えるセラミックを尻目に中山健一は、涼しい顔して脚を組み直すと『うまくしてやったり』の表情をした。



 




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ