表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セラミックの激うま恐竜レシピ  作者: 印朱 凜
エピソード4 恐竜ステーキ 
42/74

恐竜ステーキ 1ポンド目

 

――アロサウルスが断末魔の叫びを残して目と鼻の先にどさりと倒れた時、私は安堵と共に一種の罪悪感にさいなまれる事となった。

 その肉食恐竜は、まだ羽毛が全身にくまなく残っているほどの若い個体で、あばら骨が浮き出るまでに痩せ細っており、ひどく腹を空かせていた事は明白だったのである。

 それでも私は手にしたショットガンのショットシェルに詰められた特注の鉛玉(ペレット)を叩き込まずにはいられなかったのだ。

 奴にとって我々人間は、たまたま出くわした手頃な獲物に過ぎなかった。身長2メートル以下の集団で歩く生物は、二足歩行するオスニエロサウルスのような小型の草食恐竜と思えたに違いない。

 銃のトリガーを引く強い力をもたらせたのは、食われたくないという単純にして明快な生物の本能。死の拒絶と生への執着心。そして人類が、いや哺乳類の祖先がネズミほどの大きさだった時代からDNAにすり込まれている、恐竜に対する根源的な恐怖心からだったのかもしれない。



――松上晴人・著【恐竜ハンターという生き方】より抜粋――



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ