表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

暇つぶしの会話

作者: の−れ

期待しないように。

 特にこれといった変化のない休み時間、僕は前の席で本を読み続ける彼に言った。

『なんか最近つまらないよね。』


彼はけだるそうに本から目を外して僕をみた。

『具体的に言うと?』


『何ていうか、同じ日常の繰り返しというか。』


彼は少し考える。癖である爪を噛みながら。


『これは俺の個人的な考えで、答えとは言えないけどさ、ただお前の感性が乏しいだけなんじゃないか?』


平気でこんなことを言う彼を嫌いではないが内心気持ちが煮えたぎる。


『でもさぁ、僕の感性が育たないのは今の世界や周りを取り巻く環境のせいでもあるよね。つまらないのはこの世界そのものだよ。』


彼はまた考えだす。


『それでもお前は生きてるだろ?他にも沢山の人が生活してる。それは諦めなのか?』


意外な切り返しだ、でも僕は答える。


『それも確かにあるよ。でも大多数の人は[つまらないもの]をつまらないと感じられないんだよ。』


彼は答える。


『[つまらないもの]を感じられない奴は不幸なのか?それは幸せとはイコールでつながってないと?』


『それ自体が個人の感性の問題だよ。僕は不幸だと思う。』


『でもそれは幸福ではないだろ?結局人生が楽しいかどうかは感性の善し悪しだよ。世界が輝いてようが腐ってようが関係ない。


『腐った世界でも幸せな人は幸せだってことかい?』


『まぁそういうことだ。その証拠にお前は不幸でも俺は特に不幸を感じない。』


結局何とも言えないけどな、そういって彼は本に目を戻した。


実のない会話だ。この会話自体、くだらない。


ふざけたチャイムの音が休み時間の終わりを告げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] はははは。こういうインチキ哲学問答的なの大好きです。もっと聞きたかった(泣) 個人的に、「つまらない世界ならおもしろくしてやれ」と言いたいとこだが、残念というか何というか、今、世界がおもし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ