表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

残念な仲間01

エルフ、オーク、ゴブリンと旅する残念な冒険者02


残念な仲間01


 空からの輝く光に守られたおかげか、俺たちはゆっくりと地面に着陸した。

 富美子も地面に着くやいなや、俺から体を突き飛ばして離れた。

「痛てて、何しやがる!」

「あんななんかと一緒に入れるわけないでしょ!」

 俺は砂を服から払い落としつつ立ち上がった。幸いどこにもけがはない。

「そっちが勝手についてきたくせに」

 富美子も同じように立ち上がって、俺に文句をつけてきた。

「あの時はああでもしないと、地獄に行くハメになったからよ!」

 どこまでも厚かましい女だ。

「で、ここはどこ?」

 富美子は周りを見回した。

 至る所茶色い岩ばかりの荒野だ。枯れ草がところどころに生えているほかは何もない。

 町はおろか、人の影すら見えなかった。

「俺が知るわけないだろ! 確かあの女悪魔は『異世界アードアル』とか言ってたような…」

「そ、そんなことより、あれ!」

 何だよ、そっちが振ったんだろ、っというつっこみを俺は言うことができなかった。

 なぜなら、怪物の群れが岩場の影からさっそく現れたからだ。

 姿形は人間に似てるが、筋肉質の体で醜い豚顔のモンスターだ。

 RPGやファンタジーアニメを見ている俺にはすぐ見当がついた。

 あいつらはオークだ。

 それも一匹や二匹でない。

「何よ、あいつら。豚じゃない。しかも、9、10、たくさんいる!」

「幼稚園の数え方かよ。とにかく隠れよう!」

「いちいち命令しないでよね!」

 俺たちは近くの茂みにもぐり込んだ。そこから油断なく辺りを見渡す。

「しかし、何でこんなとこに落ちるんだよ。これがラノベかゲームなら初心者用の冒険者の町とかにワープさせられて、冒険が始まるってのが定番だろうに。クソゲーかよ」

「あんたが何の事言ってんのか、全然わからないんだけど?」

「あ、ああ、気にしないでくれ。お約束展開って事だけじゃないのは間違いないから」

 だいたいこんな子が付いてくるって事からも、クソゲー展開は明らかだろう。

「これっていったいどうなってンのよ!?」

「シィー」

 俺は場違いに大声で話をしている富美子をジェスチャーで黙らせる。これ以上しゃべっていると、間違いなく見つかるだろうに。

 しばらく観察していると、状況が呑み込めてきた。

 どうやら、オークどもはどうやらゴブリンたちとこの荒野で戦っているらしい。

「ゴブリンとか言っているけど、どんな連中なのよ?」

「ああ、ファンタジーでよく出てくる醜い鬼たちだよ。子供みたいに小さいけど、狡猾であなどれないやつらだ。強くはないらしいけど、俺たちにとっては強敵だな。油断できないよ」

「ふーん、そういう本ばかり読んでるせいか、無駄に知識はあるのね」

 腹立つほめ方だなあ。

 互いにオークどもが罵り合う耳障りな声が聞こえてくる。

「今、気づいたけど、言葉がちゃんとわかるんだな」

「あんなヘンテコな連中の会話なんか聞きたくもないのに」

 俺たちは耳をすましたが、その内容はただの悪口ばかりで、聞くに耐えないものだった。

「何よこれ? 『お前の母ちゃん出べそ』って、今時子供でも言わないわよ」

「それだけ低レベルな戦いってことだろ」

 しだいに下ネタになってきたので、富美子の顔が真っ赤になっていく。

「お、おしりにそ、そんなことなんて……、な、な、な……」

 ぶるぶる震えながらつぶやいた。

「おい、今なんか声がしなかったか?!」

 近くにいたオークが怒鳴った。

(おい、こっち見てるわよ。変な声出すから)

(しかたないじゃない。あんなこと言うんだからぁ)

 富美子が小声で責め立て、ギロリと俺をにらんだ。

 オークどもは周りを見回し始めた。

「気のせいじゃないのか、このうすらとんかち」

「うるせい! このでくのボー、俺は物音には敏感なんだよ。しかも、今聞こえたのは間違いなく女の声だ」

「女? こんなところに女がいるのか?」

 オークどもは周りを見回している。

(ああー、もうダメ)

 となりを見ると、富美子がお腹を押さえている。

(な、なんだよ?)

(緊張してたらトイレ行きたくなってきた)

(あ、アホかあーーーーっ! こんなときに我慢しろっ!)

(も、もう無理ぃーーーーっ!)

 ガタンと立ち上がったかと思うと、富美子はダダダッと走り去ってしまった。

 後に残されたのは、呆気にとられた俺ただ一人。

「こんなところに人間がいたぞぉ!」

「捕まえろぉ!」

「あ、あのバカ、じょ、冗談じゃねえぞ!」

 俺はあわてて逃げ出した。

「待ちやがれえええええーーー」

 オークどもの怒鳴り声が後ろから響きわたり、俺は死に物狂いで富美子の走り去った反対の方向へ逃げ出した。


 とにかく息が切れるまで走り、ようやく後ろに誰もいなくなったことを確認する。

 俺は近くにある茂みにまたもぐり込んだ。

 どうやら、連中は俺よりも富美子の方を優先したらしい。俺の方についてきた奴らは一匹だったので、振りきることができた。

「気の毒だが、ある意味自業自得だよな」

 隠れているときにトイレ行きたいなんて、無茶にもほどがある。あれじゃ、足手まといは目に見えているし。

「探してやりたいけど、この状況じゃなあ。無事を祈るしかないか。成仏してくれよ、なむー」

 両手を合わせて拝んでいる俺の横から声がした。

「おい」

「へっ?」

 俺の真後にゴブリンが立っていた。

「怪しい奴だ。さてはお前、オークか」

「俺はオークなんかじゃねえ。人間だよ!」

「そのわりには、不細工な顔をしている。やはりお前オークだろう?」

「あの連中と一緒にするなああ!!」

 悪かったのお、顔が不細工で。

「とにかく、お前怪しい。俺たちのアジトへ来てもらうぞ」

 すでに後ろにはゴブリンたちが、俺を今にも攻撃しようとやりを突きつけている。

 行くしかないか……。

 俺は抵抗せず、素直にゴブリンどもの誘導に従った。


 しばらく歩かされた先に、洞窟が見えてきた。中は薄暗くて何も見えない。

 後ろから軽くやりでつつかれて、否応なしに俺は洞窟内部に足を踏み入れた。

 目が慣れてくると、中が次第に見えてきた。自然の洞窟に手を加えたもので、つたない手彫りで中を広げているようだ。

 「入れ!」

 さんざん歩かされたあげく、俺は鉄格子のついた部屋に押し込められた。

 ゴブリンどもはカギを掛けて出ていった。あたりには誰もいないようだ。

「おーい、誰かいないかあーーーー?」

 俺は鉄格子をつかんで大声で外に向けて怒鳴ったが、何の物音もしない。

 どうやら他の連中は戦いでそれどころじゃないらしい。

「これじゃお手上げか……」

 俺は仕方なく床に寝そべった。この世界に転移してから、全くいいことなんかない。最悪と言っていい展開だ。

「何だよぉ、これは! 異世界に来たってのに、何で無双とかご都合小説展開じゃないんだよぉ」

 俺の声だけが牢屋に空しく響く。

「そう言えば、富美子はどうなったんだろうなあ?」

 俺はいなくなったわがまま女に少しだけ、ほんの少しだけ気遣った。

 やることもないので、何気なく俺は寝返りを打つ。

「それにしてもこんな牢屋の中で一人っきりかって、えええっ!」

 金髪の女性が隅の角にぽつんと座っていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ