女子会議 あ
木弓「私だ。木弓だ」
浜名菜亜乃「(緊張中)」
末尾演「(緊張中)」
瓜谷粒音「(緊張中)」
弓「あなた達にはこれから、プロジェクトベストキュンキュンに参加してもらう。なお現在このプロジェクトは極秘事項だ。このプロジェクトが成功するまでの間、決して内容を外部にもらしてはならない。いいわね?」
菜亜乃「はいっ」
演「はいっ」
粒音「はいっ」
弓「よろしい。では早速ベストキュンキュンとは何か、説明する。ベストキュンキュン、それは、最も異性がキュンキュンするセリフを選び、決める、一大プロジェクトよ。私達声優が、魂をこめたセリフでどれだけ男共、つまりはクソ豚共の心をつかめるか試される場というわけ。けれど、このベストキュンキュンを成功させるためには、言うべきキュンキュンセリフが必要不可欠。なのでまず、あなた達にはこれから、全国のクソ豚共にキュンキュンしてもらえそうなキュンキュンセリフを考え、集めてもらう。ここまでは、いいわね?」
菜亜乃「はいっ」
演「はいっ」
粒音「あの、そのキュンキュンセリフって、私達も言うんですか?」
菜亜乃「!」
演「!」
弓「一応今のところ、事前にクソ豚共からの投票で多かった、上位8名の声優がスタジオに呼ばれて、その場で観客としてやって来たクソ豚共に向けて言うことになっているわ。なので一応、声優なら誰にでもチャンスがあるし、更にあなた達にはベストキュンキュンの関係者として、本番でも少し働いてもらうことになると思うわ。その時テレビに映ることもあるでしょう。今のところ私が言えることは、それくらいよ」
粒音「はいっ、私、がんばります!」
菜亜乃「わ、私もがんばります!」
演「私もがんばります!」
弓「そう。ありがとう、皆。それでは、今後この会議室で、三人でキュンキュンセリフを考えて集めてちょうだい。考えられたキュンキュンセリフは、このキュンキュンセリフノートに書きまとめること。私は、他にやることがある。後日またここに来た時、あなた達の成果を見せてもらうわ」
菜亜乃「はいっ」
演「はいっ」
粒音「はいっ」
弓「なお、このベストキュンキュンでは、男共も別会議室で、私達がキュンとくるようなセリフを考えているわ。なので、決して男共が考えたセリフのキュン度が、こちらを上回るなんてことはあってはいけないわ。いいわね?」
菜亜乃「はいっ」
演「はいっ」
粒音「はいっ」
弓「では、私はここで去る。あなた達も、丁度いい時間になったら帰ってちょうだい。ただし、明日以降もこの会議はあるし、それに絶対成果は残すこと」
弓、会議室から出る。
菜亜乃「キュンキュンセリフって何さ」
演「私、正直ちょっとわからない」
粒音「だから、女の子が言う言葉で、男がキュンってするものを探さないといけないってことでしょ。これ、明日以降もやるらしいし、何より成果出さなきゃこの後が怖いから、皆、真面目に考えよ?」
菜亜乃「私、男の人がキュンってしたとこ見たことなーい」
演「同意。知らなきゃ、考えようがない」
粒音「でもそれを今私達がやらないといけないの。もう、とにかくまずはテンション上げよ。空気が重かったら良い案なんて思い浮かばないよ!」
菜亜乃「そう言われてもさあ。うん、まあ、やるけど。よし、やろー、とにかくがんばるぞー!」
演「私、このテンションが普通だから」
粒音「よーし、それじゃあこのテンションでがんばろーっ。じゃあさ、まずは菜亜乃さんからアイデア、いこ?」
菜亜乃「ああ、私のことは菜亜乃でいいわよ。この際だから皆も呼び捨てでいい?」
粒音「うん。私はそれでいいよ」
演「私も」
粒音「それじゃあ菜亜乃。今あなたの目の前に理想のイケメンがいます。一発で彼氏にしちゃうようなキュンキュン決めゼリフをここでどうぞ!」
菜亜乃「私を一生養え」
粒音「お前はボケ担当かー!」
演「二人共、漫才上手い」
粒音「いや、漫才じゃないし。もー菜亜乃ー、真面目にやってよー」
菜亜乃「そんなこと言われても、実際には目の前にいるの演と粒音だし、なんにも浮かばないわ」
演「確かに、目の前にイケメンがいるかいないかで、気合いの入り方は違う」
粒音「ああ、まあ、そうだろうけど。でも私達で考えないといけないんだから、もっと頑張ろうよ!」
菜亜乃「そうね。じゃあ粒音、お手本見せてよ」
演「お願いする」
粒音「んー、ううん、ええとー、そう言われたら、私もちょっと困るんだけどー。やっぱり無難に、好きです、とか?」
菜亜乃「なんか普通」
演「キュンとは、する?」
粒音「だってだって、やっぱ好きって言うのは定番だし。ていうかこれで相手の心がキュンしなかったら、ダメじゃない?」
菜亜乃「じゃあ好きって言うのを最初の案にしとく?」
粒音「う、そう言われると。弓さんに手抜き、とか思われちゃうかも」
菜亜乃「大体、私達これいくつ考えなきゃいけないわけ?」
演「いっぱい。明日以降もこの会議があるって言ってたから」
粒音「逆に、好きで止まってたらいけないってわけね。同じ理由で、愛してるもダメ、だと思う。これは、決定事項にしておこうか?」
菜亜乃「まあ、よくわかんないし、いいんじゃない?」
演「同意する。私もそれは、キュン要素とは、断言できない」
粒音「じゃあ、決定。好き、愛してるは、禁止と」
こうして、この会議で初めて一つの物事が決まった。
好き、愛してるは禁止言葉。決定。
粒音「はい、じゃあ次どうするー」
菜亜乃「どうしようねー演ー」
演「次は私の番」
縁は目を閉じる。その数秒後、目を開けて言った。
演「あなたの二の腕が、たまらない」
数秒後、菜亜乃が口を開いた。
菜亜乃「それは、キュンするっていうか、本音?」
粒音「ちょっと、キュン方向とは違うかなー」
演「でも、どちらかというと褒め言葉」
粒音「よし、ここで採決を取ります。たまらないという言葉を、禁止したい方、手を上げてー」
菜亜乃と粒音、挙手。
演「二人がそう思うなら、それでいい」
粒音「よし。それでは決定」
新たな決定。たまらないは、キュンセリフではない。
粒音「でも、演の着眼点は良いと思う」
菜亜乃「おや、たった今演の発言を全否定したように思えたけど」
粒音「まずは、1つや2つルールを作って考えない? そうしたら、考える範囲も絞られて、思いやすいかも」
菜亜乃「ほうほう、なるほど」
演「良い案だと思う。けど、まずどういうルールを作るべき?」
粒音「最初を、あから始まる言葉にしよう。そして、次は、い。そうやって1つずつ決めていけば、その内50個くらい考えつけるかも?」
菜亜乃「ご、50。そこにたどり着くまでが長い。けど、それくらいあれば弓さんも納得するでしょうね。いいわ、それでやりましょう!」
演「名案だと思う」
粒音「では、最初のキュンキュンセリフは、あから始まる言葉でいきたいと思います。有力ワードは、あなた?」
菜亜乃「なるほど。二の腕にはつながらないけどねー」
演「あなたの、筋肉が、ステキ」
粒音「演は、マッチョメンがタイプなのかな?」
演「うん。それ以外、男に良いところがない」
菜亜乃「演、流石にそれは言い過ぎよ」
粒音「そうよ。財力とかあるじゃない」
菜亜乃「粒音。まあ、いいわ。次にいきましょう」
演「菜亜乃は私の今のも、不採用?」
菜亜乃「うん」
粒音「残念ながら、私もよ」
演「そう。残念、決まらない」
粒音「あなたの次は、肉体的部位じゃない方が良いかもしれないわね」
菜亜乃「なるほど。つまり?」
粒音「ええっとお。あなたのやさしさが、好き、とか?」
演「好きはNGワード」
粒音「キュ、キュンすればいいじゃん!」
菜亜乃「じゃあ、注釈を加えておきましょう」
追記。禁止言葉も、キュンとしたら使ってオーケー。
菜亜乃「正直、今までの中で一番良い線いってると思う。たぶん、男は内面を攻められたら弱い」
演「なるほど。以後参考にする」
粒音「演、そういえば今までのに自信あったの?」
演「うん。まるで今まで私が全否定されてたみたい。微妙にショック」
菜亜乃「演、間違っちゃダメよ。ここは自分の好みをカミングアウトする場面ではないの。あくまで大多数の男の人たちが、キュンする言葉を考える場なの」
演「なるほど。学習する。次に活かす」
粒音「話を戻すよ。あなたのやさしさが好き。だけど、これで良いと思う?」
菜亜乃「言われて嫌な人はいないだろうけど、キュンってする程強いワードではないかなあー?」
演「私、まだキュンがわからない。言われてうれしいではダメ?」
粒音「うれしい、かー。確かに、褒め言葉とキュンは違うかなあ。そういえば、好きは褒め言葉じゃないよね。とにかく、いろんな言葉を出していかないと」
菜亜乃「私は言われてうれしい言葉で良いと思うわよ。じゃないと全然決まんないし。やっぱりまずは1つクリアでオーケーだと思う」
演「1つ決まっているのと、弓さんに全然まだでーすって言うのとは、大違い」
粒音「そうね。じゃあ、これで。いやいや、せめてもうちょっと考えよ。たぶん、あなたのやさしさまでは、良いと思う。きっとたぶん、ここまでの言葉で相手の胸に5ミリくらい刺さってる。後は完全に突き刺さる用の、好き以外の決定的殺し文句があれば良いと思う」
菜亜乃「決定的、殺し文句かあ」
演「好き以外の言葉、それが見つかればいい?」
粒音「イグザクトリー。二人共、何かある?」
菜亜乃「いきなり言われてもわかんないいー。せめて考える時間ちょうだい」
演「私も同意見」
粒音「それじゃあ1分、いや、5分までは考えよう。それでダメなら、好きで決定ということで」
1分後。
演「はい」
菜亜乃「おー演すごーい、何考えたのー?」
演「あなたのやさしさに、甘えちゃダメ?」
粒音「!」
菜亜乃「!」
演「どう?」
菜亜乃「キュンってきた、今キュンってきた!」
粒音「凄いよ演、これがキュンだよ!」
演「つまり、オーケー?」
菜亜乃「今までので一番良かった。それじゃあ早速」
粒音「ちょっと待った!」
菜亜乃「どうしたの、粒音?」
演「ダメだった?」
粒音「いや、ダメじゃない。ダメじゃなかったけど、その前に。このキュンキュンセリフは、演だけが言うわけじゃないんだよ?」
菜亜乃「そうね」
演「うん」
粒音「じゃあ、誰が言っても皆が、少なくとも私達3人が言って、それがキュンしなかったら、ダメじゃない?」
菜亜乃「言われてみれば」
演「でも、私の時は良かったと」
菜亜乃。粒音「うん」
菜亜乃「それじゃあ後は私と粒音が言って、皆キュンってしたと思ったら完全オーケーね」
粒音「イグザクトリー。菜亜乃、どうぞ」
菜亜乃「オーケー。あなたのやさしさに、甘えちゃダメ?(自信ありげに、元気よく)」
粒音「うーん」
演「(沈黙)」
菜亜乃「え、なになに、ダメだった?」
粒音「なんだか、響かなかった。言い方が違ったんじゃない?」
演「そうかもしれない」
菜亜乃「え、どうどう。言い方って何?」
粒音「ええっと、甘えちゃダメって訊いてるんだから、元気よくじゃなくて、ああ、ダメって言われないかなあ、不安だなあって感じに、声を揺らして、最後にダメ? って可愛くお願いすればいいと思う」
菜亜乃「なるほどなー。あなたのやさしさに、甘えちゃダメ?」
演「おー」
粒音「うん。キュンってきた。少し」
菜亜乃「やったー! じゃあ次は粒音ねー!」
粒音「うん。ごほん。あなたのやさしさに、甘えちゃダメ?」
演「これが、キュン?」
菜亜乃「そうよ。そうに違いないわ、演!」
粒音「どう、合格?」
菜亜乃「当然合格!」
演「不合格という感じではない」
粒音「じゃあ、これを確定するね!」
あなたのやさしさに、甘えちゃダメ?(不安そうに、甘えるように言う)
キュンキュンセリフに決定!
粒音「できたー、第一作ー!」
菜亜乃「やったー、がんばればできんじゃーん!」
演「この調子で、どんどん考えていこう」
3人「おー!」
こうして、3人のキュンキュンセリフ作りが続くのだった。
面白い、このセリフを好きな声優に言ってもらいたいと思った方、評価やブックマークをよろしくお願いします。