表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/174

王太子視点8 俺がアンを守って決闘するはずが、殺された騎士の息子に横取りされました

新学期が始まった時だ。俺は講堂で3日ぶりにアンを見つけて、喜んで駆け寄っていこうとした時だ。


俺は、アンに向かって威圧感を持って歩いて来る女を見つけて驚いた。

そこにはこちらが留学を拒否した、隣国の王女テレーサがいたのだ。


その王女はアンを睨みつけていたのだ。

俺のアンは震えていた。

アンは思わず一歩下がってきた。俺はそのアンを後ろから優しく抱きしめたのだ。


「大丈夫だ」

そうアンにささやくと俺は王女の前に立ったのだ。


「何故、お前がここにいる。テレーサ・スカンディーナ嬢。貴様の留学は拒否したはずだが」

俺は怒って目の前の王女に言った。


「これは王太子殿下。またご挨拶ですわね。反体制派の者ばかり留学を許可されて、私を拒否されるなど酷いではないですか」

「殿下。そのような不公平なことは外交問題なると、父が陛下に掛け合って許可していただいたのです」

横からB組の伯爵令息がしゃしゃり出てきた。こいつは外務卿の息子か。


「勝手なことを」

「どちらが勝手なのですか。殿下にも色々お有りかも知れませんが、今のスカンディーナの王女殿下はアンではなくて、テレーサ様なのです」

「何を勘違いして言うのか知らないが、テレーサ嬢を拒否したのは学力の最低ラインに達していなかったからだぞ」

「えっ?」

そう、断る理由をどうこじつけよう、といろいろ考えようとしたら、この王女は思った以上に馬鹿だったのだ。おそらく、史上最低点を更新してくれたのだ。そう、純粋に編入試験の点数が採れていなくて、あっさりと拒否できたのだ。なのにそれを復活させるってなんて余計なことをやってくれたのだ。


「えっ、でも、聖女様も点数は達していなかったはずでは」

「その件は教会の大司教に聞いてくれ。俺からは何も言えん」

このバカ息子はもう一人の特例のことを言い募ってきた。ピンク頭も本当に出来ていなかったのだが、大司教が母にお百度参りをして、何とか許してもらったというか、全責任は教会が取るということで決着したのだ。夏休みには徹底的な補習が行われたと聞く。


ということは、それ以上に馬鹿な王女は外務が面倒を見るのか?

余計なことをした外務に絶対に見させてやる。俺は決心した。


「そんな、平民のアンが許されて王族の私が許されないなんて、差別ですわ」

なのに、このおバカ王女は何をトチ狂ったか、俺のアンと比べてくれたのだ。


「何言っているか判らないが、アンが何故平民なのにA組か理解していないみたいだな」

俺は氷のような声で言った。


「あなたの婚約者だったからでしょ」

「違う。入学の時はそもそも知らなかった。アンはお前と違って入学試験の成績がトップだったからだ」

「えっ」

このバカ王女は驚いているんだけど。


「そんな、同じ血が混じっているはずなのに」

「何を言う。お前にはアンネ様の血は一滴たりともまじっていないだろうが。アンネ様も学力はトップ入学だった。更には彼女はアンと違って礼儀作法も完璧だったそうだが。ちなみにお前の父のブルーノ殿も入学試験の成績は下から2番めだった。お前は更に下だけどな」

俺ははっきりと現実を教えてやったのだ。これからは毎日4、5時間の補講を受けないと落第するぞと。


「な、何ですって。そ、そんな馬鹿な」

テレーサは手をわなわな震わした。事実を突きつけられて頭が混乱しているみたいだ。


「ふんっ、成績が良くても殺されて、娘に苦労させていたら何にもならないじゃない」

「な、なんだと。弑逆した犯人の娘がそれを言うのか」

このボケ王女は何をトチ狂ったのか俺のアンを貶めてくれたのだ。もう、これで、退学させても良いんじゃないかと俺は思ったのだが。


「私の父は暗君を正すためにやむを得ず、剣に手をかけたのよ。脳天気なそこのアンの両親のせいでね」

その王女のトチ狂った言葉に切れたアンが叫んでいた。

「勝手なこと言わないで。あなたの父親は私の母に横恋慕して、その頃あなたのお父様の愛人になっていた父の側妃のドロアーテに唆されて反逆に手を染めたんじゃない」

「何ですって。よくそんな嘘言うわね。自分の父が無能だからって言って良いことと悪いことがあるわ」

「勝手なことを言っているのはあなたでしょ。スカンディーナの人間なら誰でも知っていることよ」

「何を言うのよ。判ったわ、アン・シャーリー。これは決闘よ」

そう言うとテレーサは手袋をアンに向けて投げやがったのだ。


ふんっ、アンをそんな危険な目に合わせるわけにはいかない。俺はその手袋を取ろうと手を伸ばしたのだ。

その俺の前にいつの間にか留学生の男が進み出て、なんと手袋を掴んでくれたのだ。


え、いや、ちょっとまて、手を伸ばした俺のメンツが・・・・


俺は唖然とするしか無かった。


イングリッドの唇が動いた。


その唇は「本当に馬鹿ね」

と言っていた。


俺のアンの婚約者としての矜持が・・・・


ここから王太子の試練?の始まりです・・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ