表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

95/174

学園祭の演劇の配役を決めました

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

昼休憩が終わってホームルームの時間になった。

時間きっちりにルンド先生が入ってくる。

全員礼をして、ホームルームの開始だ。


クラス委員長のフィル様が前に立って、副委員長の私がその横に立つ。いつものホームルームの時間だ。


「では、イングリッドさんから脚本は頂いたんですけど、皆さんは読まれましたか?」

フィル様が皆を見回す。


「はい」

皆頷く。


「こちらで宜しかったですか」

フィル様は不満そうに言うんだけど、


「はい、良いと思います」

「これなら、3年生にも勝てるような気がする」

「賛成」

誰からも反対が出ずに、フィル様が、がっかりされる。


「一つ、宜しいですか」

ルンド先生が言ってくれた。


「はい、どうぞ、先生」

フィル様が期待した目でルンド先生を見る。


「いま、巷にはこれと同じような話が出回っていますし、演劇の一番人気もそうなんですけど、この脚本ではあまりにもあからさまなのでは無いかと危惧します。オーステンィンさんが心配されるのも最もなのではないかと思いますが」

先生がオブラートに包んで話されるけど、私を主人公にした本や演劇が巷で大ヒットしているそうだ。挙句の果てには私が軍を率いて、ブルーノらを退治して、王位につくというのまであるのだ。私は平民のアンだし、絶対にそんなのはないと思う。それは父や母の敵を討たなくて良いのかと言われれば少しは考えるけれど、基本的に私は平民として育てられたし、国王なんてなるのは無理なのだ。

そんな演劇は私としてもやりたくないんだけど、皆の手前なかなか言えない。


先生も隣国の王女が留学している中で、問題は起こしてほしくないというのも一理あると思う。

でも、先生が気にしている王家の御曹司のフィル様の気にしている所はそこではないんですけど・・・・口に出さずに私は思った。


「じゃあ先生、国の名前や登場人物の名前をもう少し変えますね」

イングリッドが言うんだけど。そういう問題か?


「出来たらこの話が隣国と関係ないように見えるようにしてほしいんですけど」

先生はいうが、


「判りました。努力します」

イングリッドは胸を張って言い切ったが、絶対に何も考えていないのは一目瞭然だった。


「では、それは後で考えてきますので、とりあえず、時間がないので、配役を決めてはどうかと思いますが」

「いやあ、最後も変えたほうが・・・・」

小さい声でフィル様が言うんだけど、誰も聞いていないというか皆に無視された格好でになった。


「主役はアンでいいと思います」

フィル様を無視して、イングリッドが叫んだ。


「えっ、でも私なんか」

「主人公は何故か赤毛になっていますし、アンなら髪の色変える必要ないですし」

いやいや、絶対にイングリッドはわざと赤毛にしたよね。


「王子役はフィルが、騎士役はメルケルがいいと思います」

「いや、待った、騎士役は俺が」

フィル様が言い出すんだけど、


「何言っているんですか。王子様が実際にいらっしゃるんですから、当然王子様は王子様がやっていただかないと。みんなそう思うよね」

「「異議なし。」」

全員の声にフィル様が唖然と立っているんだけど。


「あっ、俺、悪役のブルーノ役やりたい」

アルフが叫んだ。おいおい、悪役はベリーノだって、もう完全にブルーノになっているし、


「じゃあ、私はテレーサ役がしたいです」

ドーソンさんが叫んでいた。もう偽名じゃ無くなっているんですけど。


ルンド先生は頭を押さえているし、フィル様は唖然と棒立ちしているんだけど。


「皆さん、これはあくまでも架空の話ですからね。昨日、決闘をしていた不届き者もいますが、学園は学ぶところなのです。皆で仲良くしてくださいね。決してこの事で争いを起こさないように、よろしくお願いしますね」


最後にルンド先生が皆に言い聞かせた。


皆頷く。


「特にイングリッドさん宜しいですね」

「はい。判っています」

返事はいいんだげと、本当だろうか?


「それとアンさんも魔術は人に使わないように、くれぐれもよろしくお願いしますね」

イングリッドのせいで何故か私まで注意されるんだけど、とんだとばっちりだ。昨日怒られたからもう良いじゃない・・・・。私は泣きたくなったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ