表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

93/174

私の騎士が皆の人気ものになりました

それからが大変だった。


先生や騎士達が飛んできて、決闘していたこともバレて、ルンド先生らに皆で延々怒られたのだ。


張本人のメルケルと傲慢王女は気絶していたけど・・・・。何か私がメインで怒られているんだけど何故に・・・・


それも延々とだ。


「本当にアンがあんなところでミニアンちゃん出すから大事になっちゃったじゃない!」

エルダが攻めるんだけど・・・・。


「だって、あのままだとメルケルが殺されそうになっていたし」

「本当にあのボケ王女、手加減を知らないわよね」

イングリッドが私のフォローしてくれた。


「でも、イングリッド、アンがあそこでミニアンちゃん出したから、もっと大事になったのよ」

「仕方がないでしょ。あのままならメルケル本当に死んでいたわよ」

「まあ、そこまでは無かったと思うけど、あの王女も手加減はしていたわよ」

私が言うと、

「爆裂魔術を人に使って?」

イングリッドが呆れて言った。


「まあ、でも私もファイアーボールを人に使ってしまったし」

「本当よ。というか、あなた魔術を人に使ってはいけなかったんじゃないの?」

エルダが言ってくれた。


「そうなの・・・・でも、あんなゆっくりなファイアーボール、ふつう避けるわよ」

「何言っているのよ。見た目は威力がなさそうだから。あの傲慢王女なら絶対に避けないと思ったわよ」

「本当に」

私の言葉はエルダとイングリッドの二人にやり込められてしまった。

うーん、そうなのか・・・・避けないとふたりともわかっていたんだ・・・・


「「当たり前じゃない!」」

私のつぶやきは二人に完全にはもられてしまった。


決闘した二人と何故か私もトイレ掃除一ヶ月の刑になってしまった・・・・メルケルマンのせいに出来ると思ったのに・・・・


「「出来るわけ無いでしょ」」

そう言ったら二人に、またしてもはもられてしまったのだが・・・・解せない。ミニアンちゃんの変装は完璧だったのに・・・・

二人の凍てつくような白い目にそれ以上は呟けなかったけれど・・・・


その事を話したら、ガーブリエル様には爆笑されるし、ヴィルマル魔道士団長にはそれ見たことかと言われるし、なんか最悪だった。




でも、良いこともあった。Aクラスに一人で留学してきたメルケルが決闘騒ぎで完全にクラスに溶け込めたことだった。


特に騎士目指しているアルフとかと完全に意気投合したみたいで、食事も男子の中で食べているのだ。

「よう、アンの騎士」

「昨日はすごかったじゃないか」

「感激したわ」

メルケルが登校してくると皆彼のもとに集まって褒めそやした。一躍彼はクラスの人気ものになったのだった。


「いやあ、でも、こてんぱんにやられたし」

謙遜して彼は言うんだけど。


「いや、そこが良いんだって。あの化け物相手に少しは善戦したって」

「そうよ、やられてもやられても立ち上がるところ感激しました」

アルフとかメリーとかが言うんだけど、それって褒めているんだろうか?



そして、先生方にも無謀にもブルーノの娘に決闘を申し込んだ男として知れ渡ったみたいだ。


「はい、ではこの問題を無謀男のメルケル君」

数学の先生はいきなりメルケルを当ててくれた。


メルケルはがたいがデカくてどうしても目立ってしまうのだ。

「えっ、いきなり」

メルケルは固まっていた。うーん、数学も中2のレベルなんだけど・・・・。そんなに難しくないのに、スカンディーナはもっと遅れているんだろうか?


「じゃあ、その主のアンさん」

「えっ?」

先生、私、メルケルの主じゃないんですけど。


でも、先生は私のつぶやきを無視してくれるんだげと。


「わからないのですか?」

「いえ」

私は黒板にすらすらと回答を記載する。


「えっ、まだ教えてもいないのに・・・・」

何故か先生ががっかりしているんだけど、中学レベルならまだ前世の記憶があるからなんとかなるのだ。というか、教えていない問題を聞くなよ。私は言いたかった。


「さすがアンネローゼ様」

メルケルは感激しているんだけど、メルケルにはもう少し勉強させねば、全部こっちに来るんじゃないのか、私は危機感を覚えたんだけど。



その嫌な感覚は礼儀作法の時間に的中した。


「はい、ではまず、椅子に座る基本動作をして下さい。まず、シーデーンさん」

ルンド先生はメルケルに振る。


ガタン

メルケルは大きな音をたてて椅子に座った。


「はい。シーデーンさん。まず音は立てない。もう少しゆっくりと優雅にして下さい」

「判りました」

「では、次はその主のアンさん」


いや、だから、違うって・・・・

でも、昨日怒られたばかりのルンド先生に逆らえるわけはなく・・・・


私はゆっくりと椅子を引いて、腰掛ける。


「50点です」

ルンド先生にダメだしされたんだけど・・・・何で?・・・・

それから昼休みまで徹底的にしごかれたのだった。


「何なのよ。ルンド先生ひどくない?」

食堂に向かう途中で私は切れていた。


「大分マシになったと思うのに、あなたのは優雅さがないって、それは無いんじやない。私は元々お貴族様ではないんだから優雅さはないわよ」

「まあまあ、ここは抑えて」

「そもそも、アンは元々王女様じゃない」

アルフとエルダが言ってくれるんだけど、


「ええええ、でも、生まれて1年位だし」

「でも、未来の王妃様なんだから」

エルダが言うけど、

「いや、絶対に無理だって」

そう言うと何故か怒った顔のフィル様が横にいたんだけど。


「ひどい。アンはそんなに俺の横にいるのが嫌なの?」

「えっ、いや、そういうのではなくて・・・・私は平民ですし、フィル様の横にいるのは難しいのでは」

私は必死に言い訳しようとしてドツボを踏んでしまった。しまった。益々フィル様の怒りがふくれていくような・・・・・


「アン、敬語になっている」

「いや、でも」

「俺たちは婚約者なんだから」

「いや、ちょっと、近いです」

フィル様が私に寄ってくるんだけど、本当に近いんだから。必死に逃げようとしたが、フィル様が離してくれなかった。


そんな私達をクラスの皆が生暖かい視線で見てくるんだけど・・・・


「本当にアンネローゼ様は殿下に好かれているんだな」

メルケルなんか呆れて見ているし。

ちょっと私の騎士なら少しは助けなさいよ。

私の視線は全く無視してくれるんだけど。


「あれ、イングリッドは?」

バートが思いついたように言った。

そういえばいつもは煩いイングリッドがいない。


「あの子、まだ、学園祭の演劇の脚本上げていなかったのよ」

「ええええ! あいつ、夏休み中に書いてくるって言っていたじゃないか」

エルダの声にアルフが文句を言う。


「何か昨日の決闘見てインスピレーションが湧いたとか叫んでいたわ」

エルダの言葉に私は不吉な予感がした。


そう、そして、この予感が当たらなかった例はないのだ。


次回からは学園祭の演劇の準備が始まります。

イングリッドが書いてくる脚本の中身は・・・・

明朝更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ