表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/174

定期試験前に大事件が起こりました

その後、私達は結局、学園に帰った。


スカンディーナの動きが気になったが、フィル様が動いてくれて、陛下からスカンディーナに抗議してもらったら、スカンディーナから謝罪が届いたのだ。スカンディーナとしても、しばらくは、これ以上問題は起こしたくないだろうとガーブリエル様も魔術師団長も言ってくれた。


「今はこの謝罪で我慢して欲しい」

とフィル様から謝られたが、両親を殺されたアンネローゼであると言う自覚がまだほとんどないので、私はなんとも答えられなかった。


王妃様がいるので、このまま王宮にいるわけにも行かず、母はイングリッドの家で雇ってくれることになった。

「友人として迎えたい」

とイングリッドの母は言ってくれたのだが、母は侍女として雇ってほしいと頑なだったのだ。




学園に帰ってきた私達を学年末の試験が待っていた。


試験があるのは礼儀作法の授業も同じで、私はこれが一番の苦手だった。


だってダンスなんて、今まで踊ったこともなかったのだ。


「末尾がeのアンさん! なんですかその踊りは。下ばかり見ない。もっと背筋を伸ばして。視線はフィリップさんを見る」

私の姿勢を次々に注意されて手を添えられて直される。ルンド先生まで末尾がeって言われるなんて、絶対に変だ。それに帰ってきてからやたらと厳しくなったと思うのは私の気のせいだろうか?


「はいっ、お二人はもう一度」

音楽とともに踊らされる。クラスの大半は貴族で平民はほとんどいないし、いてもお金持ちの子息令嬢。私みたいな初心者はいないのだ。


フィル様はさすが王太子だけあって踊るのは素晴らしく、そのフィル様のお陰で、私もやっとフィル様の足を踏まずに踊れるようにはなっていた。ルンド先生によるとまだまだ機械仕掛けの人形のような動きだそうだが・・・・。


「まるで球技大会のミニアンちゃんのようね」

そう言われて、私は微妙な気持ちになった。あんな風に可愛いのだろうか、と少し喜んだのだが、絶対に違うとアルフに否定されたのだ。やはり、ぎこちない動きのことを指摘されたのだと周りの反応を見て思い知らされたのだが・・・・。そこまで酷くはないと自信を持っては反論できなかった。


私が注意されるのは仕方がないけれど、それをフィル様に付き合わせるのはとても心苦しくて、踊る相手を替えてほしい旨をそれとなくフィル様に伝えたら、とても嫌そうな顔をされた。


「アンは俺と踊るのが嫌なの?」

「嫌だなんてとんでもありません。ただ、お忙しいフィル様のお手を煩わせるのが心苦しくて」

フィル様に答えると

「なら大丈夫だよ。俺はアンと踊りの練習するのがとても楽しいから」

ニコリと笑って言われてしまった。その笑顔の眩しいこと。思わず周りの令嬢から悲鳴が上がる。

それ以来、更にフィル様が密着してくるようになったんだけど、何か踊りにくいんですけど。私の心もドキドキするし。

でも、ルンド先生の厳しい叱責の声の前には、そんな事をあまり考える余裕も無くなった。それはそれで練習するためには良かったと思う。


その日もくたくたになるまで練習させられたのだ。


「大丈夫? 疲れたんじゃない?」

「いえ、大丈夫です」

フィル様にここで疲れたなんて言ったら、下手したら寮まで抱えて連れて行かされそうだ。


「そう! ならもう少し練習していく?」

「でも、フィル様にも他のご予定とかお有りになるのでは」

「何言っているんだ。やっと婚約者が見つかったんだ。他の予定なんてどうでもいいよ。俺はこの16年間のブランクを埋めたいんだけど」

フィル様が言ってくるけれど、16年っておかしくない? たとえ婚約者だったとしても、この学園に留学してこなければ、この年までほとんど会えなかったはずなのだから。事実ゲームで悪役令嬢として君臨していたアンネローゼは、学園入学まではあまりフィル様と会えていなかったはずだ。


結局それから2時間位フィル様と練習したのだった。



そして、夕食も皆で食べている。でも、フィル様が椅子をピッタリとくっつけてくるんだけど。ちょっと近すぎ!


「フィル、少しがっつきすぎじゃない? アンも疲れると思うわ」

イングリッドが横から言ってくれた。


「そうかな。俺としてはこれでも抑えているつもりなんだけど」

「まあ、フィルが執着するのも理解できるけど」

「あんまりガツガツするとアンに嫌われるんじゃない?」

「そんな事無いよね。アン」

エルダの声にフィル様はすがるように見てくるんだけど、私は未だによく判っていなかった。私は亡国の王女みたいなものだ。国は変わっていなくても両親は殺されて簒奪されているし、私は現実に王女ではないのだ。フィル様の横に立つ資格は本来ないはずだ。


「いえ、私は前は王女でも今は平民です。フィル様の横に立つ資格はないのではないかと」

「アン、そこは問題ないわ。いざとなったら我が侯爵家の養女として嫁げばいいから」

「何言っているのよ、イングリッド。アンは我が公爵家の養女よ」

なんかイングリッドとエルダが訳の判らないことで争っているけれど、私はそれで良いのかどうかよく判らなかった。


その言い合う二人を尻目にフィル様はあいも変わらず人参が嫌いみたいで、一生懸命選り分けているのだ。そして、期待を持った目で私を見ていた。


私は無視していたのだが、期待を持った目で私を見てくるのだ。もう本当に止めてほしい。特にクラスの女共が皆、コチラを興味津々と見てくるんだけど、絶対におかしい。隣のベンじゃあるまいし、16にもなった王太子に、何故嫌いなものを食べさせなんてしなければいけないのだ。


イングリッドが横にいれば決してフィル様はこんなことはしなかったはずだ。一度やろうとしてイングリッドに辛子まみれの人参を既の事で口の中に突っ込まれそうになっていたから。


それ以来こういう時は、フィル様はイングリッドから離れて座っているのだ。更にその危険なイングリッドの前に生徒会長を置くようにしているんだけど、絶対になにか変だ。

6人席にフィル様、私、イングリッドの片側に、そのイングリッドの前にイェルド様、私の前がエルダでフィル様の前がクリストフ様なんだけど。完全に対イングリッド用の配置なんですけど、ここまでして食べさせられたいんだろうか?


イングリッドもイェルド様の前では流石に酷いことは出来ないみたいで、何故かしおらしい。

それも見ていて変なんだけど。


フィル様が私に熱視線を向けてくる。

私はもうあきらめムードだ。フォークの先にフィル様の選り分けた人参を突き刺す。


そして、口を開けて待っているフィル様の口の中に人参を入れようとした時だ。


「フィル、大変だ」

食堂の扉を文字とおり蹴破ってクリスティーン様が飛んでこられた。


それと同時に、辛子チューブ片手のベッティル様が転移してきて、今まで開けられていたフィル様の口に突っ込もうとして、飛び込んできて口を開こうとしたクリスティーン様の口の中に辛子チューブを突っ込んだのだった。

周りのみんなは唖然とそれを見ていた。それもよりによってそのチューブには辛さ10倍の文字がデカデカと書かれていた・・・・。

「この前の恨み!」とチューブを振り下ろした先には何も関係のない史上最強の女騎士の口が開いていました・・・・

ベッティルの運命やいかに?


さて、ここから最後の山場です。

ここからラストまでどんどん更新していきます。

乞うご期待!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ