表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/174

拷問された母を見て私はプッツンキレました

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

いつも誤字脱字報告、感想、いいね本当にありがとうございます。


「あなたはベントソン商会の」

私の驚いた声を無視して会長は私の後ろの男を見た。


「ご苦労だったね、カール」

「いえ、父上」

「あなた、ベントソン商会長の息子だったの?」

「そうですよ。聖女様始めクラスの皆は気にしていただいていましたが、さすが、元王女様にとって下々のことなど見るにも値しないのでしょうね、アンネローゼ様」

「はいっ?」

カールが言った言葉が何の事か判らなかった。


「本当にご存知ないのですか」

驚いた顔をして会長が聞いてきた。


「知らないも何もないでしょう。私は平民のアン・シャーリーなのよ」

私は当然という顔で言った。


「あはははは」

会長はいきなり笑い出した。


「何がおかしいのですか」

「いや、グレタも本当に何も話していないのですね」

私は会長が何を言っているか判らなかった。


「母さんは無事なの」

「これから会わしてあげますよ。その前に暴れられたら困りますのでね」

私はガチャリとまた手錠をかけられたのだ。これで手錠をかけられるのは二度目だ。


「その手錠は魔術防止用の手錠なのです。このまえのように暴れられては困りますので」

会長は笑っていった。こんな状況に陥ったことのない私は平常心では無かったのだ。だって私の魔術が使えないのならば、ミニアンちゃんにやってもらおうとか馬鹿なことを思ってしまったのだ。もしこの魔術防止の手錠が本物ならばミニアンちゃんも出せるわけないのに・・・・。本当に私は考えなしだ。


「グレタは元々スカンディーナ王国の王宮に勤める侍女だったのですよ」

「そんなの嘘よ。聞いたことは無いわ」

私には信じられなかった。


「事実です。王宮にお邪魔したことのある私は何回か会っていますから」

会長は言った。


「私はスカンディーナ出身の母とこの国の商会の会長の父のハーフなんです。アンネ様とは学園の同窓なのです。でも、さすがに私風情ではアンネ様とお話したことは殆どありませんでしたが。ブルーノ様とは少し面識が合って、その伝手でスカンディーナの王宮に上がらせてもらったのです。その時にアンネ様とも多少の面識を得ることが出来ました。その時に貴方様をお見かけしたことも一度だけございます。かわいい赤子でしたよ」

会長は懐かしそうに言ってくれた。


「そんな訳ないでしょう。私はこのオースティン生まれの平民のアンなんだから」

「グレタはあなたのお生まれの年には子供を孕んでいませんでしたよ。そして、その時、あなた専属の侍女でした」

「えっ」

私は固まってしまった。そんな馬鹿なことはない。私は母さんの子供だ。


「アンネ様はブルーノ様に襲われた時に、あなたと侍女のグレタの二人を命がけで転移で飛ばしたのです。安全な地まで」

「そんなの嘘よ」

私には信じられなかった。


「しかし、状況の全てがそういっています。何ならグレタに尋ねられたら良い。我々が聞いても何も答えてくれませんでしたけれど」

そう言うと会長はほくそ笑んだ。


「あなたの言うことが嘘だからでしょ。答えようがないもの」

私は当然のことだと思った。


「しかし、あなたの赤い髪、グレーの瞳はアンネローゼ様そのまま。姿かたちもアンネ様そっくりというではありませんか。そして、育てたのがアンネローゼ様の侍女だったグレタ。王宮から逃されたグレタが、偶然アンネローゼ様とそっくりの乳飲み子を拾うなんてことが考えられますか?

そもそもあなたは父上のことを聞かれたことがあるのですか」

会長の言葉に私は黙ってしまった。


そうだ。母さんからは父さんのことは一切聞いたことはなかったのだ。色々言いにくいことがあるから話してくれないのかと思っていたのだけれど、私がアンネローゼだとすれば言いたくないのも判る。何しろ私がアンネローゼだと言われたことすらないのだから、父が国王だったなんて言えるわけもない。


でも、私の母さんは母さんで、それ以外の何者でもないのだ。


私の頭は混乱した。




その時に馬車が止まった。


私は馬車から降ろされた。


それは森の中にあるどこかの別荘みたいだった。


私は応接のような所に案内された。そこには太った男が座っていた。


「ボクルンド様。アンネローゼを連れてまいりました」

私はその太った豚のような男の前に押し出された。


「ほう、なかなかの美形ではないか。すぐに殺すのは惜しいな」

ボクルンドと呼ばれた男がいやらしい笑みを浮かべた。


「後で楽しまれますか」

「そうよの」


そう言うと豚は立上って私の顎に手を伸ばしてきた。


「何するのよ!」

私は手錠された手でその手を振り払った。


バシン


私はその男に張られたのを知った。なんか撫でられたような感じだった。嘘っ、母さんにも叩かれたこと無いのに。


「ぎゃっ」

しかし、何故か張った豚のほうが手を押さえて叫んでいる。


「どうされたのです?」

会長らが慌てて聞いてきた。


「な、なんでも無いわ。この女、魔術か何かを使うのか」

涙目になって豚が言った。


「まあ、アンネ様のお子ですからな。多少はお使いになれるでしょう。しかし、魔術防止用の手錠をかけておりますが」

「まあ、よい。すぐにこのグレタとかいう女を連れてこい。こいつがアンネローゼかどうか確かめてやる」

豚が命じていた。


「意気がっているのも今のうちだ。直に貴様も母と同じ様に拷問にかけてやるわ。その時はせいぜい助けを求めて泣き叫ぶが良い」

豚はいまいましそうに私を睨みつけてきた。な、何ですって母を拷問にかけたってこと。何てことしてくれるのよ。私は豚を睨みつけた。



そして、縛られて連れてこられた母はもうボロボロだった。

頬は張られて青黒く腫れていたし、服はムチの跡でもうボロボロだった。見える体はあちこちムチの後で傷だらけだった。


「か、母さん」

私は母に駆け寄ろうとした。


止めようとした会長とその息子が前に立ち塞がったが、一瞬で弾き飛ばしていた。


両サイドで窓ガラスの割れる音と壁が砕ける音がしたが、そんなのは知ったことではなかった。


慌てて私と母の間に入ろうとかけてきた兵士など関係なかった。


邪魔なものは全て弾き飛ばして次の瞬間には母を抱きしめていた。手錠があろうがなかろうが関係なかった。


「か、母さん」

「あ、アン」

私は母の縄を引きちぎって母を抱きしめたのだ。


母の死にそうなかすれた声を聞いて私の心が怒りでプッツンキレたのだった。



さて、アンは切れてしまいました。でも、アンにかけられた魔術防止用の手錠はどうした?


続きが気になる方はブックマーク、広告の下の評価して頂けると幸いです。

続きは今夜更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
どこかのモビルスーツパイロットみたいな事を言っているけれど、 叩いた方が痛いと言うことは常に障壁が発動している?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ