表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

119/174

演劇練習4 隣国王女と王太子が仲良くしていました

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

お忙しい中、誤字脱字報告、感想、いいね本当にありがとうございます。

ブックマーク、評価いただいた方には感謝の言葉もございません!

「良かったの? イングリッド、あんなこと王女殿下に言って」

私が心配してイングリッドに言うと、


「何言っているのよ。アン。王女はあなたなのよ」

「そうよ、アン! あんな簒奪王女なんて無視して良いわ」

二人はそう言うんだけど。


「でも、私は今の王女ではないんだけど」

「何を仰っていらっしゃいますの。アンネローゼ殿下」

「左様でございますわ。アンネローゼ殿下。一言我が公爵家にお命じ頂ければ、あんな偽物王女など直ちにこのオースティン王国から追放してみせますわ」

「ちょっと止めてよ二人共」

悪ふざけする二人に私は悲鳴を上げた。


「いやあ、しかし、イングリッドも、迫力が凄いな。スカンディーナの王女相手にびくともしないなんて」

さっきまで女の戦いを横で見ていたアルフが呆れ言うんだけど、


「何言っているのよ。アルフ。スカンディーナ王国の王女殿下はアンなのよ」

「そうよ。言葉は気をつけて」

イングリッドとエルダがまじで言うんだけど・・・・どこまで本当なんだろう?


「えっ、さっきのは王女に対抗する為に言っていたんじゃないの?」

「あなた、その一言、うちの母が聞いたら切れるから絶対に止めてよ。シェルマン子爵家も我が家に出入り禁止になってしまうわよ」

「えっ、ちょっとまってくれよ。お前んとこ、機嫌損ねたらこのオースティン王国でとても生きていけないじゃないか」

「うちだけじゃなくてエルダのとこもよ」

「うちはアンネ様の件があってからスカンディーナと付き合いのある商人は全て切ったんだから」

「えっ、そこまで徹底しているのかよ」

「当たり前よ。うちではアンが王女殿下なんだから、嘘でも母にテレーサのことを王女なんて言ってはダメよ」

イングリッドが釘を刺しているんだけど、本当なんだろうか?




そして、ホームルームの時間になった。


「B組の担任の先生から文句を言われたのですが、スカンディーナの王女殿下に対してA組の生徒が失言をしたと」

入ってきたルンド先生がいきなり話されたのだけれど、


「先生。その話は違います」

いきなりイングリッドが立上って発言した。


「我が侯爵家では、今の王女殿下はアンネローゼ様です。B組にいるのは簒奪者のブルーノの娘に過ぎません」

イングリッドは堂々と言い切ったのだ。


「えっ、バーマンさん、そんな事言ったの?」

ルンド先生は戸惑った顔でイングリッドと私を見比べるんだけど。


「はい。私の母はテレーサさんの今回の留学についても、『何故簒奪者の娘を受けいるのだ』と大変立腹していまして。もしB組の担任の先生が文句があると言われるならば母に言いますが」

「えっ、それはちょっと」

ルンド先生は慌てた。


「先生。我が母もイングリッドのところと同じです。その件について文句があるのなら母から回答させますが」

「いえ、そこまでして頂く必要は」

先生は脂汗を流しているんだけど。日頃は冷静な先生にしては珍しい。もっともその二人から目の敵にされたら、この学園では絶対に生きていけないから当然の反応かもしれないけれど。


「でも、バーマンさん。現実問題としては」

「先生。先生がアンの味方だっていうことはよく判っています。しかし、我がバーマン家としての拘りもあるのです。絶対に簒奪者達は我が家は許しません」

「我が家もそうです」

二人がいきり立って言うんだけど、言われた先生も青くなっていた。


「判りました。その件は、その旨、B組の担任の先生には伝えておきます。では、早速、演劇の練習に入りましょう」

触らぬ神に祟りなしというか、先生は話題を替えるのに必死だった。




今日の練習するシーンは私と私の騎士が仲良くしているのを見て勘違いしたフィル様がフリーダ姫に慰められるところだった。




「ああああ」

椅子に崩れ落ちて頭を抱えられるフィル様。悩まれるフィル様も素敵だ。

そこにドーソンさんが駆け寄る。


ドーソンさんは悪役令嬢宜しく微笑むと

「フィル様。私の言ったとおりだったでしょう。やはり、アンは自分の騎士と出来ていたでしょう」

そう言ってフィル様にしなだれかかろうとして、フィル様が手で邪魔して押し留めているんだけど。


「カーーーット。フィル! ドーソンさんがしなだれかかるのを何故止めるのよ」

「そんなの婚約者の前で他の女に抱きつかれるのを見せられるか」

「フィル、何言っているのよ。ちゃんと演技してよ」

「そうです。フィル様これは演劇ですから」

イングリッドに継いで私も言う。


「そんな事言って、アンは俺が他の女と抱き合っているのを見て嬉しいの?」

フィル様にそう言われると躊躇するんだけど。


「それは、嬉しくはないですけど」

「だろう!」


「ちょっと、今は演劇なのよ。フィルはアンといちゃいちゃするのは外でやってよ」

「えっ、イングリッド、これは」

「そうだ。この脚本が悪い」

「フィル、何か言った」

そこには完全に切れたイングリッドがいるんだけど。


「いえ、何も」

流石にフィル様もまずいと思ったようだった。


「ドーソンさん。ここは盛大に抱きついてね」

「ええええ! また、弾き飛ばされるのは嫌なんですけど」

不満そうにドーソンがいう。


「そんな事したら私が張り倒すから」

いつの間にか、イングリツドの手には特大のハリセンが握られていたのだ。


それからのシーンは大げさな演技で抱きつかれて物凄く嫌そうな顔をするフィル様のせいで何回もやり直させられたのだった。


そのシーンを見るのは私も本心から言うと嫌だったので、フィル様が嫌そうな顔をするのに多少はホッとしたのは秘密だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ