表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/174

怒り狂っている大魔術師を天の岩戸からお菓子でおびき出そうと考えました。

ここまで読んで頂いてありがとうございます。

涼しくなって来ましたが、風邪は大丈夫ですか?

コロナもあと少しで終わり・・・・そう祈っています。


今日も楽しんで頂けたら幸いです!

それからが大変だった。怒り狂ったガーブリエル様の怒りは凄まじいもので、魔術師達はその漏れてくる魔術の波を食らって真っ青になっていた。私は怒りの波動を申し訳ないが障壁で防いでスルーしたけれど。ついでに横のフィル様にもかぶせてあげた。フィル様がこちらを見てくれたので、ウインクしたら微笑んでくれた。


それがガーブリエル様に見つかってギロリと睨まれたんだけど・・・・




「儂はしばらく、魔術の塔に籠もるぞ」

最後にガーブリエル様が叫ばれて転移して消えられた。


皆唖然としていた。


「これは下手したら火の粉が魔術の塔に降ってくるのでは」

「いや、爆裂魔術が破裂して1階が火の海になるのでは」

「ああああ、最悪だ。あのボケ王女何してくれるんだよ」

魔術師の方々は恐慌に陥っていた。



ええええ! 明日から訓練はどうなるんだろう?


私はどうしようか悩んだが、まあ、なるものはなるだろう。


私はあっさりと明日考えることにしたのだ。




邪魔なピンク頭と傲慢王女はいつの間にか運び出されていた。


私は訓練が早く終わったので、イングリッドの所に帰る気満々だったのに。


「シャーリーさん。どこに行こうとしているのかしら」

でも、その場を立ち去ろうとした時だ。あっさりとルンド先生に捕まってしまったのだ。


「えっ、先生。演劇の練習をしに、イングリッドの所に行こうと思いまして」

「まあ、お休みの時に大変ね。でも、その前に礼儀作法の練習しましょうね」

「でも、先生。演劇の練習もありますし」

「礼儀作法が終わった後にやればいいのよ。さあ、行きましょう」

私はガッチリとルンド先生に捕まってしまった。

フィル様を探したが、いつの間にか、いなくなっていた。そんな、酷い・・・・


それから昼食も取る暇もなくてルンド先生に3時間みっちりとしごかれたのだった・・・・


その後はオースティン王国の歴史の一部を一部の貴族の顔つきで歴史の先生に親切丁寧にお教え頂けた。


オースティン王国の領土の中でエルダとイングリッドとクリスティン様の家で国土の10%弱を占めているのがよく判った。この3家を蔑ろに出来ないはずだ。公爵家と侯爵家すべて合わせると国土の15%になる。王家の直轄地は20%もない。伯爵領が30%子爵領が15%男爵領他が残りとなる。

もっとも王家には各家から税収の一部が治められているが、それは国軍等を維持するのに必要な金だ。


3家は特設騎士団も所有しており、一つの戦力となっていた。


その3家が反旗を翻したら、王家と言えども対抗するのが大変なのは判った。


でも、本当に疲れ切ってしまった。


トボトボと歩いていると、

「アン大丈夫?」

フィル様が私に追いついてくれた。


「もう、フィル様、ルンド先生が来た途端にいなくなってしまうんですから。酷いですよ。あの後3時間絞られました」

「いやあ、俺も仕事が貯まっていたからね」

「でも、助けてほしかったです」

「でも、俺があそこで余計なこと言ったら、下手したら倍になっていたかもしれないよ」

そう言われると確かにそうかもしれない。


「王太子殿下の隣に立つにはまだまだです」とか言われて更に3時間、十二分に有り得た。


「それよりも、アン、疲れた」

何故か帰りの馬車もフィル様と二人きりなんだけど。


別に二人きりなのはいいけれど、でも、フィル様が私の肩に顔を寄せてくれるんですけど、近いっていうの!




もう、真っ赤になってイングリツドの家に着いた時はゆでダコのようになっていた。

着いたら3時のおやつを食べる時間もなく、演劇の練習だった。


そして、終わるとお風呂だった。イングリツドの家には何故か大浴場があったのだ。前世の日本の大浴場みたいな感じだ。2代前のイングリツドの家の侯爵夫人がお風呂が好きだったとかで、女子20人で入っても十分な広さだった。


「アン、今日は大変だったんだって」

お風呂に浸かっていると、エルダが聞いてきた。

「そうなのよ。スカンディーナの王女と聖女が訓練している所に現れて、ガーブリエル様の激怒をかってふっとばされたのよ」

「そうなの。また、アンが吹っ飛ばしたのかと思ったわ」

イングリッドが失礼なこと言うんだけど。まあ、たしかに聖女は私の水鉄砲で吹っ飛ばしたけれど、それもガーブリエル様の指示だ。


「あの王女も静かにしていればいいのに、よりによってガーブリエル様の前に行くなんて」

「本当よ。お母様に聞いたんだけど、ガーブリエル様は本当にアンのお母様を目にかけていたのよ。スカンディーナの王家などに嫁にはやれんって言ってたって」

「えっ、そうなの?」

私は初耳だった。


「でも、その当時のスカンディーナの王太子殿下も留学してきて、ブルーノもいるからと仕方なしに認めたのよ」

「そのブルーノがアンネ様を殺したと聞いてガーブリエル様は本当に怒られてしまって、そのままスカンディーナの王宮に攻撃に出ようとされたのよ。皆で止めるのに大変だったって母が言っていたわ」

「それ以来ガーブリエル様は人に教えるのを止められて魔術の塔に籠もられるようになったのよ」

エルダとイングリッドの二人が交互に話してくれた。


「でも、また、しばらく塔に籠もるって言われたんだけど、明日からどうしようかと思って」

「それは皆大変ね」

「下手したら天から火の玉が飛んでくるかもしれないわよ」

「何よそれ」

「怒ったガーブリエル様が火の玉を周りにばらまくのよ。元々ガーブリエル様のお部屋は特別仕様で防御も完璧なんだけど、怒りが収まらなくて魔術が暴走して悪さをするのよ。16年前もガーブリエル様が落ち着くまで1年位大変だったみたいよ」

エルダが説明してくれた。

それで、魔術師の方々は、呆然としていたんだ。


じゃあ私はしばらく近づかないほうが良いんじゃなかろうか?

私がそう考え出した時だ。


「でも、ガーブリエル様はお菓子に目がないそうよ」

「そうなの。でも、お菓子なんて見ても、もらえないんじゃないかしら」

私が懸念を口にすると


「大丈夫よ。お母様のお菓子には目がないそうだから、何か作ってもらうわ。それ持って明日行けば良いんじゃない」

「でも、いきなり火の玉が飛んでこない?」

「大丈夫だって。あなたはガーブルエル様の一番のお気に入りなんだから。あなたが持っていけば絶対に大丈夫だから」

イングリッドとエルダが言ってくれるけど、怒り狂ったガーブリエル様にお菓子が通用するんだろうか。お菓子ごと燃やされたらどうするのよ?


私は懸念したが、


「アンなら大丈夫よ。ガーブリエル様の目の前で美味しそうにお菓子食べたら絶対にガーブリエル様もお菓子に興味が行くから」

エルダが言うんだけど、何か命がいくらあっても足りないような気がするのは私だけだろうか?


まあ、しかし、それ以外の方法が見つからないので、私はその案を取ることにしたんだけど、大丈夫よね?


私は不安しか残らなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
ここまで読んで頂いてありがとうございます。
私の

この続きの物語

はこちら

『転生して悲劇の王女になったつもりが魔王でした! 勇者から斬りつけられて素手で殴り返した、前世コミュ障引き籠りだった弱小王国王女の帝国建国物語』

https://ncode.syosetu.com/n3105hy/

ついにブルーノとの決戦です。

私の

新作始めました!


『ヒロインに転生したのに悪役令嬢の侍女やらされています!神様から授かったチート能力はド派手な衣装の魔法少女にならないと使えませんでした』

https://ncode.syosetu.com/n2856ii/
前世気弱で流され体質で言われるまま仕事していたら過労死してしまったアラサーのヒロインが、中学の頃いじめから助けてもらった悪役令嬢の下で侍女をする学園恋愛物語のはず……

私のお話

【書籍化】

しました!
アルファポリスのレジーナブックスにて

『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。

手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

第一部の紹介は
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。

しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。
― 新着の感想 ―
[一言] イングリットが所々でイングリツトになってましたよ〜。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ