表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵・志木仙水  作者: キチ右衛門
鮮血の病棟
4/10

担当医師

私が次に足を運んだのは、被害者の担当医師、(うぶ)(かた)(よう)()の所だ。

何故、被害者の担当医師の所を訪ねたかは、被害者の死に方が非常に不可解だったからである、何かに持病?らしきものがあったのかも知れない、血液が外気に触れるとノータイムで凝固してしまう病気に罹っているかもしれない。


何か、おかしな事を言ってると思うかもしれないが、この世にはあり得ないことなんてないのだ、決め付ける事で人は進化が止まってしまう、とか何とかの学者の友人が言っていた………はず。


まぁ、人が樹木化してしまう奇病がこの世にはあるから、色んな視点から見ることが大切なんだ。


……………って思ってたんだが……。


「そんな病気や症例は聞いたことも見たことも無いですね。」


「あっ……そうなんですね。」


「探偵さん、氷川さんは持病を持っていませんでした、骨折の治療の為に入院していただけです。」


どうやら、原因不明の奇病ではない、じゃあ、どうやってあのミイラ状態を作ったっていうんだ……?


「いつから氷川さんは入院をしていたんですか?」


「3ヶ月ほど前からですよ、それがどうしたんですか?」


………一様、覚えておこう。

“入院は3ヶ月前。”


私は生方へと質問を終え、部屋を退出しようとしたその時、少し気になった事があったのだ。

それは、生方陽菜の左手の人差し指の第3関節の少し下の部分が火傷の痕があった事だ。


火傷の痕から見ると、薬品焼けのようだ、しかし病院では色々な薬品を扱うため、私は余り気にしないことにした。


部屋から退出したと同時くらいに、スマートフォンに着信があった。

誰だ?と思い見てみると、「あ。」と声が漏れてしまっていた。


私は18の頃から探偵を生業としている、その最初期の方はthe・一匹狼って感じで誰の手も借りずに単身、事件に首を突っ込んでいたりしていたのだが、20代半ばにアキレス腱を断裂してしまい、これからは一人で行動は無茶だと感じ、助手を雇う事にした。


まぁ、ホームズとワトソンみたいな関係の助手がいるのだが、私が自動車に撥ねられ入院している事を一切伝えていなかった。


「心配しましたよ、心配し過ぎて病院の前まで来ちゃいましたよ。」


「行動が早いな、いや、俺が悪い、スマンね連絡入れてなくて、事務所で寝泊まりしてたのか?」


「はい、待ってたましたよ、何ヶ月も、事務所も今までにないほど生活感が溢れてますよ、失踪したかと。」


「いやホントにごめん。」


「実は先生の後ろにいますよ。」


こういうところがある、ミステリアスな女性なんだが、………ホントに後ろに居るのが、彼女だ。

先程からやけに声が近いし、スマホが反響しまくっていたので、いるんだろうなと思ったが………。


「怪我人をビックリさせないでくれよ……。」


「病室まで担ぎますよ。」


うん、クールで美人なんだよ、普通に高スペックなんだよ、けど怖いよ、行動が、力も強いし、単純に強いし、担ぐって言って、お姫様抱っこするって、考えもしないよ。


いい歳こいたおっさんが、若い女性にお姫様抱っこされたくなかったな。


「おろしてくれ、外に行きたい、確認したいことがある。」


「ついていきます。」


「………う、うん。」








超・細々と続けます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ