表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

⒈目を覚ましたら知らない世界

 目を覚ましたら、知らない世界にいた場合の対処方法を誰か教えて下さい。




 ***


 アンファングターク王国。

 ここは精霊の加護を受け、四方を緑豊かな森や山に囲まれた王国。森には、動物から植物にかけて生命の息吹が溢れ、野には季節ごとに色鮮やかな花が咲き乱れる。国を取り囲む山々は、その雄大さで王国を守る自然の砦となっており、名実共に強く美しい王国だ。


 人々は、精霊の加護のもと大なり小なり魔力をその身に宿しており、日々の生活の中に魔法は当たり前のように根付いていた。




 ――ミラジュスト侯爵家。貴族の中でも、先祖代々、文官・武官問わずにアンファングターク王家に仕え続けている由緒正しい家柄である。所有する広大な土地の中に建っている白亜の屋敷は、朝日に照らされてまるでキラキラと輝いているように感じる。

 玄関先には、季節の花が活けられ、屋敷の中を明るくしてくれている。長い廊下には、柔らかな絨毯が敷かれ、壁には趣のある絵画が飾られている。



 ――そんな屋敷の一室では、今まさに一人の少女が目覚めようとしていた。



 瞼を震わせながらゆっくりと目を開けた少女は、しばらく仰向けのままボーッとしていた。そして、覚醒しきってない掠れた声を洩らした。



「…………ここ…………どこ?…………」



 ――全く見覚えのない、天蓋ベッドで目を覚ました霞沢(かすみざわ)紗夜(さや)は、数時間前の記憶に思いを馳せる。





 ***



『あー、良い、本当に好きだわ!』



 夕御飯もお風呂も済ませた紗夜は、自室のベッドに寝転がりながら、好きな漫画本の新刊を手にしていた。



『今回も本当に良いお話でした! 良い作品を生み出し続けてくれる作者様方には、感謝しかないわー』



 紗夜は読み終わった漫画本を新たに本棚に加えると、今度はDVDプレーヤーの電源を入れた。



『さてさて、今日は何を見ようかな? どうせ明日高校は、休みだし。撮り溜めてたアニメを一気に消費するか? それとも名作アニメ映画の再上映会を開催するか?』



 漫画本やライトノベル本が収められている本棚に並列して、DVDのディスクが収められている棚の前で『どうしようかなあ?』と紗夜は、独り言をつぶやく。


 そこに、紗夜の部屋のドアをノックしながら扉を開けて母が現れた。



『ちょっと、いつまで起きてるの。早く寝なさい』


『えー、良いじゃん。明日学校休みだし。というかお母さん、ノックしてても返事する前に開けないでよ。それ、ノックの意味ないからね』



 紗夜は、棚の前に立ったまま母に不満そうな顔を向けた。



『はいはい、悪かったわね。でも休みだとしても夜更かしは駄目よ。今日は、もう寝なさい。やりたい事があるのなら明日起きてからにしなさいな』


『さっさと寝るのよ。おやすみ』そう言って、紗夜の返事も聞かずに母は、部屋を出た。



『仕方ない。アニメ鑑賞会は、一時お預けか』



 紗夜は、ため息を吐きながら、諦めてDVDプレーヤーの電源を消した。


 以前母の忠告を無視して夜更かしをした結果、罰としてDVDプレーヤー・ゲーム機・携帯電話を一週間没収されるという悲劇が起こったのだ。

 しかも間が悪いことに、その期間、ハマっている携帯ゲームのイベントでは、紗夜の好きなキャラクターの限定カードが、ログインボーナスで配られていたのだ。


 紗夜は、その時の悲しさを今だに忘れられない。



 ――あの時は、本当に久しぶりに泣いたわ……。



 部屋の電気を消して紗夜は、ベッドに横になった。枕元の時計の針は、あと少しで日付を跨ごうとしていた。



 ――せめて夢の中だけでも良いから好きなキャラクターに会いたいな……それか、異世界行く体験とかしてみたいわ。



 紗夜は、ありえない……非現実的なこと考えながら目を閉じた。



 まさか、その思いが現実になるとは、この時の紗夜には想像も出来なかった……。



 ついぞ、深い眠りについた紗夜に近づく影に気づく者は、誰一人としていなかったのだ……。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ