表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

本っていいよね。

私の通う学校は色々な人がいる。スポーツができるからこの学校に来た人もいればお金持ちでこの学校に来る人もいる。普通に勉強ができるからこの学校に来る人もいる。

まあ、そんな感じで私の通う学校はけっこう普通じゃない。とはいっても、そこまで変な奴はいない。それこそ漫画みたいなやつはいない。せいぜいが学年に一人いる運動のできるやつとか勉強のできるやつ、裕福な家庭に生まれているやつ、くらいである。なので私のような凡人も結構この学校に通っている。むしろこっち側の人間のほうが多い。

まあ、そうじゃなけりゃこんな魔物の巣窟みたいなところに雇用とは思いませんとも。今となっては私もその魔物の巣窟の一員みたいなもんなんですけど。まあそれもばれなければいいんだよ。うん、開き直るのも大切だよ。

そんなこんなでいろいろ考えを巡らせていると教室についた。

私のいる教室は一年一組である。

ちなみにクラスは五クラスある。

そうして私は教室に入り知っている人を探した。

しかしそんな都合よく知り合いがいるわけもなく、見事に一人だった。

まあ、初日だしね。最初から気にしても仕方ないよ。

そうして私は朝早く来たこともあってあまり人のいない教室で本を読んでいた。

こうゆうときに本っていいよね。没頭できるから。

ちなみに私が読んでいる本はたいていライトノベルだ。

そうして私が本を読んでいると気づけばもうすぐ朝のホームルームだった。

私はとりあえず本をしまった。

そうしてしばらく待っていると担任の先生が入ってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ