表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/47

episode 01 朝飯はどこだ




 ここは俺の家。それは間違いない。今は朝で、出勤前の母さんの姿もキッチンにある。確かなことだ。


「おばさん、この卵焼きおいしい! もしかしてだし巻き卵?」

「そうよ。咲良ちゃん今度作ってみる?」

「教えてくれるの?」

「いいわよ」

「やったー!」


 俺の大好物のだし巻き卵にかぶりついてるのは咲良。左手には俺のお茶碗。味噌汁まですすっている。


 待てよ。使ってるのは俺の箸じゃないか。お前は雨宮亮ではないだろう。一ノ瀬咲良だ。


「俺の飯は?」


 極力、穏やかに聞いてみたものの無視された。女子トークの真っ最中に話しかけた俺が悪いのか。

 いや、勝手に人の飯を食う咲良はなんだよ。お前、すでに食ってきたんだろ。


「ごちそう様でした」


 あっという間に食べ終わった咲良は立ち上がってカバンを持つ。何食わぬ顔で俺の横に立った。


「亮ちゃん、学校行くよ」

「いや、俺の朝飯は?」

「わたしが代わりに食べました。ごちそうさまー!」

「待て、待て」


 代わりに食べたからって腹がふくれるわけじゃない。この空腹感はどうしてくれる。高校に行くどころじゃない。


「腹減ったんだけど」

「食べてる時間はないの。もっと早く起きなさい! 仕方ないから、わたしお手製おにぎりあげる」

「今日はなにが入ってるわけ?」

「ハンバーグ!」


 咲良から野球のボールみたいなまるいおにぎりを受け取る。どっしりしている。力強く握りすぎて固いのが「咲良特製おにぎり」の特徴。通称、爆弾。


「いいわね、亮。いつも咲良ちゃんのおにぎり食べられて。いいお嫁さんになるわよー。逃さないようにしなさいね」


 母さんがニヤニヤしながら俺を見る。すでにバッチリ化粧をした姿は、普段の干物状態からは想像出来ないほどの変貌。


 母さんが結婚とか言うとしっくりこない。物心ついた頃には離婚して父親はいなかったし、会うこともない。


 というか、朝からなんでそういう話になってるんだ。


「なんだよ、それ」

「だから、いずれ結婚するんでしょ?」

「ばばばばばかなこと言ってないで、さっさと会社行けよ!」

「おおう、思春期。あんた達も急ぎなさいよ」


 咲良がそれを聞いて、なぜか恥ずかしそうに俺の背中を押す。お前が恥ずかしくなってどうするんだ。


「行くよ」

「押すなよ」

「押さなきゃ動かないでしょ」

「お前さ、毎朝ウチで飯食うなよ」

「いいじゃん! 減るもんじゃないし」

「いや、減ってるから!」


 漫才をやらされている気分。疲れる。


「ほら、もう行かないと遅刻だよ」


 母さんが時計を指さす。もう十五分もない。


「やっばーい! 亮ちゃん、行くよ!」

「引っ張るな!」


 腕を引っ張られ、靴も適当に履いて走る。学校が近いからと言って、ゆっくりしすぎたな。


「行ってきます」

「おばさん、ごちそうさま。行ってきます!」

「気をつけてね!」


 すでに遠くに聞こえる母さんの声。俺は咲良を追いかけるように走る。

 夏の暑さの中をひたすら走り、汗で制服が張り付くのも気にしていられない。止まったら確実に遅刻だ。

 教室に入ったら、まず水を飲もう。


 しばらくすると校舎が遠くに見え始め、このぶんだと間に合うと思った矢先だった。


「もうダメ」


 咲良が急にしゃがみ込んだ。俺は心配になって顔を覗き込む。


「どした?」

「お腹痛い」

「は?」

「ついでに気持ち悪い」

「お前、食べ過ぎだろ」

「だって、おばさんのご飯。美味しいんだもん」


 動けない咲良を放置するわけにはいかない。俺がため息をつくと、

「ごめん」

 悲しそうに言うから余計に怒れない。


「いいよ。歩けばいいんだから」

「怒ってる?」

「怒ってねえよ」

「……ありがとう」


 結局、2人揃って遅刻だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ