表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Ice A GE(アイスエイジ)  作者: 重山ローマ
6章 Mother
103/147

 

 その部屋は墓場のようだった。

 蜂の残骸が山になって積み上げられている。

 目も合わせられないほどの力があった瞳には、なにも写っていない。

 破壊されたにしてはきれいなものだった。

 まるで不良品が捨てられているようにも見える。


「ノゾム、いこ」


「なあ、コトコ。蜂の巣ってどんな形か記憶にあるか?」


「ちょっと待ってね。思い出すから」


 コトコは少しの間目をつむり、その間僕は部屋を見て回る。


「そっか、そういうことね」


 どうやら記憶の中にあったようで、僕の考えていることに気がついたらしい。


「ここが蜂の巣だっていうなら、変ね。あれは蜂に似ているし、蜂とだいたい同じ動きをする。でも、ここは蜂の巣とはまったく似ていない」


「ああ。外側だけはそれっぽかったが、中は違う。この部屋、綺麗な四角だぞ。あまりに人間的すぎる」


 蜂の巣といえば、僕の記憶はあてにならないが六角形だ。

 この部屋だけしかまだみていないが、とはいってもあまりにも綺麗な四角。

 人間の家の一部屋だと一度思えば、他には考えられない。


「あの蜂みたいなやつ。やっぱりただ蜂に似てるだけで、根本的に違うのかもしれないな」


「うーん。でもあの蜂はたしかにここから出てきてるし、この中にたくさんいると思うし……」


「だとしたらこの人間っぽさというのは――」


 いま探している存在。

 おそらくこの巣の一番上にいる存在。

 遺跡から連れ去られたもうひとりの彼女だ。

 彼女にまだ人間らしい部分が残っているのなら――


「いや、違うか」


 別に人間がいると考えた方がいい。

 遺跡から彼女を連れ去った誰かが、この中にいる。


「すぐにここから離れよう。蜂はここにこないかもしれないが。でも、人間になら見つかるかもしれない。人間と蜂、ここには二つの目がある」


「でも――」


 コトコは戸惑っていた。

 これから先に進むことを、またあの蜂と戦うかもしれないことを。


「この部屋を出る前に、ひとつ決めておこう」


「……」


 大事なことだった。

 これより先に進むために。

 ここにいる彼女を排除し、巣を破壊するために。


「もし戦闘になって、僕が死にそうになったら――」


「嫌」


 コトコは首を振る。

 僕は彼女の言葉を無視してその先の言葉を続けた。


「僕を見捨てて、先に進め」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ