表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/43

13

ミネルヴァがそばにいてくれたおかげで、どうにか午後も授業をフルで受けられたのだが、なかなか授業に身が入らず、黒板の字をノートにそのまま写すだけになってしまった。


集中しようとしても心配事の方が頭を占領してしまい、授業の内容が頭に入らない…


頭の良い人たちは、悩み事を気にせず勉学に集中できるものなんだろうか?…自分には無理かもしれない。


いずれにしろ天才とはほど遠い。

もちろん、秀才でもないことは確かだ。

これでもそれなりに努力はしているけれども。


仕方ない。心が落ち着いてからノートを読み直し、わからない部分は図書館で調べるしかない。


そして家に帰宅したが、父はまたしてもいなかった。珍しいことに母もまだ帰っておらず、両親ともいない。


僅かな使用人たちに給仕してもらい、一人で食事をした後、早速父と兄に手紙をしたためた。


父宛の手紙は書斎の机においたが、兄宛は帝都の兄の住所に送付するよう、もう夜なので明日出してねと言いながら使用人の方に頼んだ。


深刻な悩みがある時に実家にいるのにもかかわらず、相談する相手が誰もいない。


なんとも心細い。間が悪いのかな?


運が悪いとまでは思いたくない。悪いような気はしてるんだけど…


それでも手紙を書いたので進展はありそう。少し気は楽になった。


考えたら、ミネルヴァのように相談できる友人がいるだけでもきっと運がいい。

心の中で友人にそっと感謝したのであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ