表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/172

1.お影さまの話

 翌朝、ぱっちり目を開けて、真っ先に窓をのぞく。

 大きな骨が間近にあるのは昨日と同じ。でも、その向こうに見えた青く燃える竜さまはいない。

「なんと!?」

 寝床を飛び出して、食堂へ駆け込む。

「りゅーさまがいませんよ!」

「騒がしい。手を洗ってこい」

 ニーノがぴしゃんと言う。

「手は洗いますよ! りゅーさまがいませんよ!」

「竜さまは夜中にお影さまと一緒にお食事に出かけられた」

「なんと!」

「手を洗ってこい」

 衝撃を受けたけど、ニーノが二回も指示したので顔を洗いに出発する。廊下を掃除してたジュスタが「俺も行くよ」と声をかけてきた。

「手を洗う前に、エーヴェ、ントゥを見に行きます」

 昨日より元気になったかな?


 医療センター・ニーノの部屋に入ると、丸い窓の向こうにお骨さまが見える。

「おはよう、ントゥ! おはようございます! お骨さま!」

 ――おはようなのじゃ。エーヴェ。

 お骨さまが船の外から応えてくれた。

 ひょこんひょこんと床の上を影が動いてる。後ろ足を固定したまま、ントゥがぎこちなく歩いてくる。

 ――ントゥは、歩けるようになったのじゃ。

 テレパシーの声だけど、嬉しそう。

「お骨さま、そういえば、りゅーさまとお影さまどこに行きましたか?」

 窓から光が一瞬入ってきた。ントゥが窓に方向転換していく。しばらくしてくたびれたのか、床に座り込んで大あくびした。

 ――友は影に飛び方を教えてるのじゃ。たくさんの所に行ったのじゃ。

「お屑さまの所に行ったんですね。じゃあ、シスさんもお影さまに会えますね」

 ジュスタがントゥに木切れを投げた。ントゥは真面目な顔でしばらく木切れを見つめてから、木切れに噛みつく。

「そうです! シス、喜びますよ!」

 お影さま、シスのことはなんて呼ぶのかな? ぶー? べ?


 きょきょきょきょきょ


 お骨さまの羽の(きし)みが聞こえる。

「ん? お影さま、飛んでましたよ? 教えますか?」

 火を吐かれたことも思い出して、ちょっとぞくぞくした。

 ――影は羽があるから、飛べるのじゃ。でも、長く飛ばないのじゃ。長く飛ぶやり方を教えているのじゃ。

 へえ、飛び方にもいろいろあるのか?

「さてと、エーヴェ、顔を洗って食堂に戻ろう」

 木の枝をがじがじしてるントゥのそばから立ち上がって、ジュスタが言った。

「うーん、エーヴェ、お骨さまとまだおしゃべりしたいです」

 でも、お腹はぐーと鳴る。

 ――おお! わしも同じなのじゃ。おしゃべりしたいのじゃ。でも、ちゃんとご飯を食べるのじゃ。友もご飯は大好きなのじゃ。

「おお! りゅーさま、ご飯、大好き。エーヴェもご飯、大好き!」

 思わず、両手を上げて宣言した。ご飯を食べよう。


「ずいぶん時間がかかったな。お骨さまにご迷惑をかけるな」

「迷惑じゃないですよ。お骨さまもおしゃべりしたいです!」

 食堂に戻ったときには怒ったニーノだけど、朝食を片付けると、一緒に甲板に上がった。お骨さまとおしゃべりだ。


 ニーノを見て、お骨さまはばっと羽を広げた。

 ――ニーノ、ントゥはだいぶ元気なのじゃ。もうすぐもっと元気なのか?

 頭を傾けたときに、何かがキラッとした。ントゥのいぬ間に、ペロがお骨さまの頭の上を満喫してる。

「もともとントゥは強い。回復はとても早いです」

 ――うむ。わしも知っておるのじゃ。ントゥは強いのじゃ。明日はもっと元気なのじゃ。

 お骨さまはひょいひょい跳ねる。


「お骨さま、お骨さま! お影さまとおしゃべりしましたか?」

 手すりから身を乗り出す。

 ――うむ。話したのじゃ。

 昨日、私たちが船に帰った後のことを、お骨さまは教えてくれる。

 ――影はこの世界にいることを初めて知ったのじゃ。違う世界でも、一人で暮らしておったのじゃ。だから、ここで一人でも驚かなかったのじゃ。卵からかえっても、驚かなかったのじゃ。

 ……お影さまも赤ん坊からスタート!

 一人であんなに大きくなったなんて、すごい。

 溶岩やマグマには前の世界で親しんでたから、世界が変わったと思わなかったらしい。体は軽くなったけど、気にしなかった。体はそのうち、重くなる。


 順調に体は重くなり、火も吐けるようになった。そんなある日、光がやってくるのが見えた。でも、お影さまは目があまり良くない。暗い中なら見やすいけど、明るい物を見るのは苦手。光の正体を確かめようとは思わずに、そのまま溶岩の上でごろごろしてた。

 日が当たらない崖下にいい溶岩だまりがあって、そこがお影さまのお気に入りの場所。薄暗くなって夕方の散歩に出かけたら、大きな骨がいて、とってもびっくりした。お影さまの縄張りにこんな大きな骨はなかったもんね。しかも、動いてる。

 それで追い払おうとした。小さい生き物もいて気持ちが悪い。大慌て。燃やそうとしてもちょこまかと逃げていく。その上、輝きの(かたまり)がやって来た。


「なんだかお影さま気の毒ですね」

 ジュスタが眉を下げる。

 ――そんなことはないのじゃ。友と友になったのじゃ。よかったのじゃ!

「その通りです」

 ニーノの声はしみじみしてる。

「お骨さまも友達になりました」

 ――そうなのじゃ!


 お影さま、世界とつながって、いろんな所に竜がいるのが分かってびっくりしたんだって。前の世界も含めて、いままでずっと他の竜と会ったことがなかったらしい。

 いろんな方向からあいさつが聞こえてきたから、そこにいるのかと見ても、姿が見えない。

 ……うーん、つながるっていう感覚はテレパシーみたいな感じなのかな。想像できない。

 ――影は座を持てるのじゃ。じゃが、影はまだこの世界に生まれたてなのじゃ。他の生き物と話すのも難しいのじゃ。友がいろいろ教えるのじゃ。

「おおー! すごいです!」

 座の主修行です!

「それは大変良いことです」

 ニーノが重々しく頷いた。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ペロ、抜かりない。ントゥに早く元気になれと発破をかけてるようにも思うけど、ントゥのいぬ間にお骨さまの特等席を満喫しているだけなのがきっと正解。 エーヴェはお影さまに出会って少しテンションが上…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ