表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

142/173

13.心は花畑

少し遅れました。なんとか書けた!

 古老さまの言葉にちょっと考える。


「窓ですか」


 古老さまが目を細めてる。厳かな雰囲気だけど、燕さまだからちょっと可愛い。


 ――貴様は違う層を見る。窓は他者の世界を見せる道具だ。他の層への入口にも、出口にもなる。

「扉は違いますか?」


 出入口と言えば、扉です。


 ――扉はたくさんの法則がある。難しい。


 窓と扉を、頭に思い浮かべる。確かに扉のほうが大きくて、窓より作るのに手間取るかも。窓は壁に穴を開ける()けだもんね。

 ……でも、いったいどこに窓をつけるのかな?


 ――層の壁に窓をつける。

「わ! 古老さま、エーヴェが考えてること分かりますよ」

 ――ここは貴様の心と呼んでもよい場所だ。


 びっくりした。


「エーヴェ、心がこんなに花畑!」

 ――私の影響もある。

「むむ……」


 じゃあ、古老さまの心が花畑?

 古老さまが肩から飛び立って、すいーっと周囲を滑空する。

 髪の毛に軽い感触が降りた。頭に移動したのかな。


 ――窓は壁に穴を開ける。貴様も同じ事をすればいい。見ろ。


 頭の上の古老さまが気になって、視線を上げるけど、古老さまも一緒に動くから視界に入らない。ぱたぱたと羽ばたきの風が頭に当たった。


 ――エーヴェ、よく見ろ。

「お? はい!」


 燕さまを見てる場合じゃなかった。

 でも、どこを見ればいいか分からない。とりあえず目の前の景色を見てみる。

 ほかほかと陽脚が降り注いで、黄色の花が風に揺れてる。黄色いふかふかのじゅうたんみたいで、ぽーんと飛び込みたい。

 いい気分でゆらゆらしてると、黄色い花が動いてる気がする。


「……お?」


 体を止めても、黄色い花は動いてる。草原中に散らばってたのが、何かの形を取ろうとしてる。集まると黄色の花は黄色い光になって輝く。

 気づいたときには、長方形を描く黄色の光が宙に浮かんでた。


「なんと?」


 近づいてみる。黄色い窓枠が光りながら空中を漂ってる。


「窓ですか?」

 ――窓だ。


 くるりと周囲を回ってみる。ずっと長方形に見えるわけじゃなくて、台形になって、直線になって、台形になって……。つまり、フラフープみたいに真ん中がない、光る窓枠が浮いてる。


「ほわー! 不思議ですね」

 ――今は逆にいる。元の位置に戻れ。

「はい!」


 最初の位置に戻って見る。首をかしげた。


「ツバメさま」


 うっかり呼んでしまって、慌てて言葉をかき消す。


「古老さま、窓の向こうの景色は他の世界ですか」


 窓枠で切り取られた世界も、黄色の花畑が広がってる。


 ――今、つなげた。

「お」


 さっそく光の窓をのぞき込んだ。

 窓の中の花畑は、すこし暗い。

 ……曇ったのかな?

 向こうの空を見上げようとして、気がついた。


「おぉ!」


 天気は晴れ。暗かったのは、大きな動物の陰の中だったから。

 ディーかな? でも、とてもとても大きい。

 毛皮が緑で風になびいて、まるで丘みたい。

 頭の角のある位置には、巨木が生えてた。右は前の世界で見たスズカケに似てる。大きな葉っぱを茂らせて、いくつも丸い実が下がってる。左はガジュマルだっけ? 枝からたくさんの根っこが垂れて、大きなディーの肩までかかる。首筋に、たてがみみたいに木が生い茂ってた。角に比べると小さい木々だけど、林くらいある。

 そのとき、肩で何かが動いてるのに気がついた。


「あ! テーマイです!」


 ぴょんぴょんとテーマイが大きなディーを上っていく。テーマイと比べると、ディーがどれだけ大きいか分かって、ちょっと背中が寒くなった。

 そこで、はっとした。

 ばっと頭を上向ける。もちろん、燕さまは見えない。


「あれも古老さまですね!」

 ――そうだ。

「ふわー!」


 テーマイが見る古老さまは、とっても大きなディーです!

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
不思議な世界観に想像力がフル回転です。 クリアな意識を保ったまま夢の中にいるみたいです。 黄色い花が光になった窓枠は作り方と形がカッコいい。 テーマイの古老さまはまたまた予想外。身体に林があって角が木…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ