表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/172

20.練習スタート

投稿用小説執筆のため、しばらくの間、投稿を週1更新に固定しようと思います。

タイミング的に新章に入る前なので、新章に入って週1更新にする予定です。

投稿用小説の進み具合によっては、一端更新を停止するかもしれません。

申し訳ありませんが、長い目で見ていただければと思います。よろしくお願いします。

 まずは足場になる岩探し。

 地面から直接テーマイの背中によじ登ろうとすると、テーマイの背中をつかまないといけない。

 テーマイが痛そうなので、遠慮する。


「テーマイ! こっちに来てくださいー!」


 岩の上に立って呼ぶけど、テーマイは知らん顔で草の匂いをかいでる。


「テーマイ!」

 ――テーマイ、練習なのじゃ! こっちへ来るのじゃ。


 細お屑さまが呼びかけると、ちらりとこちらを見て不承不承やってきた。


「テーマイはエーヴェを乗せるのがいやですか?」


 テーマイは耳をふるふるしてる。


 ――以前、エーヴェと水の中で泳いだことがあるのじゃ。水の中と陸の上だと重さが違うから警戒しておるのじゃ。


 お影さまと会った湖で、テーマイに引っ張られて泳いだっけ。

 そのとき、ペロはテーマイの背中に乗ってた。


「ペロはテーマイに乗りますか?」


 ペロはテーマイの足下をうろうろしてたけど、今はリラックスモードになってる。

 テーマイが立ってると、ペロには登る手がかりがなさそう。


「ペロは乗りません」

 ――ともかく、テーマイ、エーヴェ、やってみるのじゃ。

「はい!」


 ふぶっ!


 テーマイも鼻を鳴らす。

 近寄ったテーマイの背中に両手をかけて、体を乗り上げる。


 ふぶっ!


 テーマイがまた鼻を鳴らした。

 鉄棒に足をかける要領で、テーマイの背中にまたがる。


「おお! 乗れました!」

 ――テーマイ! どうじゃ? 歩けるかや?


 またがる間もバランスを取る感じで足踏みしてたテーマイが、二、三歩進む。


「おお! 揺れます!」


 アミョーの背中も揺れたけど、四本足のディーの揺れはまた違う。

 ディーの背中は肩のところが一番高くて、お尻方向になだらかに下ってる。

 気がつくと、ずるずる後ろに下がっていく。


 ――エーヴェ! テーマイの首をつかむのじゃ!

「はい! つかみますよ!」


 つかむと、テーマイが急にスピードを上げた。


「うわわわわわ!」


 つるっと両手が滑り、どしっと地面に落ちた。

 びっくりして空を眺める。


 ――エーヴェ! 大丈夫かや?

「あいたたた……」


 細お屑さまがぴこんぴこんしてる。

 遠くに走って行ってたテーマイが戻ってきて、こっちを見た。


 ――テーマイ、急に速く走っては、エーヴェが落ちてしまうのじゃ。息を合わせるのじゃ!


 ふぶっ!


 テーマイは無表情な目でこっちを見ながら、耳をふるふる動かす。

 首をかたっと動かした。

 元気を出して、ぴょんっと跳び上がる。


「大丈夫です! もう一回やってみます!」


 テーマイが近づいてきて、細お屑さまに鼻先を寄せた。


 ――むむ? なんと。テーマイは首を触られるのがこわいのじゃ。それでは走ってしまうのじゃ。

「おお。じゃあ、エーヴェは何につかまりますか? なにか道具が要りますか?」

 ――道具で補えるかや?


 細お屑さまが、クエスチョンマークになる。

 ……(くら)を作ったほうがいいのかな。

 座るところが平らになるだけでも、ずいぶん乗りやすくなるはず。



「テーマイ、ちょっと待っててください」


 ふぶっ! という鼻の音を聞いて、船に引き返す。

 部屋に戻って、寝台の布をかき集めた。

 そして、今度は船倉に向かう。


「ジュスター!」

「エーヴェ、どうした?」


 布を頭の上に掲げたまま、ジュスタの部屋に駆けこんだ。


「エーヴェ、テーマイに乗ることになりました!」

「そうなのかい?」


 ジュスタは木を加工する手を止めて、こっちを見る。


「はい! 古老の竜さまに会いますよ」

 ――遠い場所ゆえ、テーマイの足を借りるのじゃ!

「なるほど。テーマイに感謝だね」

「そうです! でも、エーヴェがテーマイの背中に乗ると、後ろにずるずるさがります。エーヴェは落ちるから、テーマイの首に捕まりたいです。でも、テーマイは(おく)(びよう)です。首に触られるのがいやですよ! エーヴェ、つかまるところが要ります!」


 思いついて、一度布を床に置き、部屋から砂絵板を持ってきた。


「こんな感じの座る場所を作りたいです!」


 鞍の絵を描いて、ジュスタに見せる。


 ――ほほう! なるほど、よい考えなのじゃ。テーマイも人間が直接触れるより、布のほうが気が楽なのじゃ。

「おお、そうですか」


 ……さすがお屑さま、物知りです。


「そうだな……まずはテーマイの背中の形を見ないといけないな。布と縄を持って、見てみよう」

 ――うむ! 何事も準備なのじゃ!

「準備です!」


 ジュスタと一緒に外で待ってるテーマイの所へ向かった。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
鞍づくり、なかなか本格的になってきましたね。鞍があるといいのにとうっすら思ってましたが実際に乗るエーヴェには必須アイテムですね。 エーヴェの体重が問題にならないようで安堵です。テーマイ、強い。お屑さま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ