表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/164

9.荒れ模様

 船の廊下を、青白い光が染め上げた。


 バッシャー――ン!


 まぶしさと(ごう)(おん)に、目と耳をふさぐ。

「わきゃ! ……すごい音です!」

 おそるおそる目を開く。その途端、船が大きく揺れた。慌てて寝台の(へり)をつかみ、砂絵板をひっくり返さないように棚にしまう。

「分かった。向かう」

 ニーノの声が耳に触れて、顔を上げる。

「私は甲板に戻る。お屑さま、エーヴェをお願いします」

 ――うむ! 任せるのじゃ!

 お屑さまの腕輪をもらった。

「甲板に行きますか? エーヴェも行きたいです!」

 言葉の最後は、甲板に叩きつける痛いような雨音でかき消える。

 ――甲板への扉は閉める。しばらく窓から様子を見ろ。船が揺れて、気分が悪くなったら、台所の薬を飲め。

 右手をにぎられて、頭の中に指示が流れこんできた。

 テレパシー!

「おお……はい!」

 答えたときには、ニーノは甲板に向かってる。


 さっそく窓に駆け寄った。

「む! 見えません」

 ガラスには当たった雨粒が滝のように流れて落ちる。


 バチー――ン!


「わきゃ!」

 距離が近すぎて音が怖い。

 ――(わつぱ)! 反対側の窓に行くのじゃ!

「はい!」

 お屑さまに励まされて、反対側の窓に走りだす。

「お?」

 ゆうるりと視界が傾いた。

 向かう先が沈み、廊下が坂になる。

「おお!」

 手近の手すりをつかむ。甲板に上がる階段の手すり。周りが雨でぬれてて少し滑る。

 ――船がかしいでおるのじゃ! 童、転ぶでないぞ!

 お屑さまがぴこんぴこん注意する。

「お、おくずさま、船、大丈夫ですか?」

 ――大丈夫じゃ! 山がおるゆえ、落ちるとしてもそーっと落ちるのじゃ!

 おお、大丈夫じゃない。

 廊下はかなりの角度がついてる。ゆるい滑り台くらいはありそう。

「そうか! 滑っていけばいいです」

 床にお尻をつけようと思ったけど、ぬれてるのでやめる。

「むむ……。これは壁伝いにゆっくり行きます」

 ――これくらいの坂は駆け下りるのじゃ! 早く外を見るのじゃ!

 お屑さまが急かしてくる。


 駆け下りる勇気が出るのを待ってると、下の船倉への階段からガラスの器がやってきた。

「おお、ペロ!」

 ペロはガラスの器から、かなり体を出して階段をはい上る。鉢の口が大きいから、目深にかぶっていると、ごつごつ当たって登れないらしい。

 階段を上りきって、うぞうぞと鉢を元の位置に戻す。なんだか、上着を羽織り直してるみたい。

「船が傾いてるけど、ペロは大丈夫ですか」

 廊下を通過するペロに聞く。

 ――水玉は天井でもはい回るのじゃ! 大丈夫なのじゃ!

 お屑さまが答えてくれた。ペロはうろうろ廊下をはい回って、甲板に上がる階段に取りついた。また、鉢を背中に引っかける感じになって、段に沿って上っていく。

「ペロ、ニーノが閉めましたから、甲板には出られませんよ」

 降りるのに比べると倍の時間を掛けて階段を上りきり、ペロは扉にくっついて、隙間がないか探してる。薄くなって隅々まで探してたけど、出られる隙間がなかったみたい。じわじわいつものサイズに戻って、リラックスモードになった。

 ペロが出られたら、水が入れるってことだもんね。雨が入り込まないように、ジュスタがきっと工夫してます。

「ペロは外に出たかったですか」

 ――水の気配に様子を見に来たのじゃ! 水玉は水が好きなのじゃ!

 見ると、ペロのはった後は、水が無くなってる。

「お、これは滑り台できますよ!」

 完全に乾いてるわけじゃないけど、表面の水玉がないから平気。

 お尻をつけて、ずるずる床を滑っていく。

 ――ぽ! 童は意気地がないのじゃ! 慎重なのじゃ! ぽはっ!

「慎重ならテーマイと一緒ですよ」

 お屑さまに反論する。

 ……そういえば、テーマイやントゥは、船が傾いて大丈夫かな?


 反対側の窓にたどり着いて、のぞき込んだ。

 ちぎれた雲がびゅんびゅん通り過ぎていく。中だと実感がないけど、やっぱり船はとっても速い。

「雨粒はないけど、雲で見えません」

 ――雲が見えるのじゃ! 雨を運ぶ重い雲じゃ!

 確かに一つ一つの雲がとても力強い。

 雲の中を、ひび割れるみたいに雷が走り回る。

「あ、お骨さまです!」

 暗い雲の中で、真っ白なお骨さまがうねるように飛んでる。

「羽の布、ちゃんと防水になってます」

 よかった。これで布がぬれて、飛べなくなる心配がない。

 ――骨も雷に当たって遊んでおるのじゃ! まったく、あほうなのじゃ!

 確かに、ときどき羽や尾っぽの先に雷が落ちてる。雷が落ちると、一瞬動きが速くなる気がする。カタカタしてて、なんだか面白い。

「うっふっふー! お骨さま、楽しそうです」

 ――骨はいつも楽しいのじゃ! あほうなのじゃ!

 お屑さまもなんだか楽しそうに、ぴこんぴこんした。

評価・いいね・感想等いただけると大変励みになります。

是非、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] せっかくの雨なのに思う存分水浴びできないペロがちょっと不憫です……。ジュスタの防水対策が素晴らしい&うらめしい。鉢を被り直してるとこなんかとてもかわいいのに。水とあらばしっかり吸収してるとこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ