表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/44

4番 愛しい希望の詩

()(コウ)政権が送って来た

利権怪人アブラー!

街をビルをかけぬけて

5人組ヒーローが大活躍!




<登場人物ざっくり紹介>


彡(゜)(゜)···主人公のキモオタ君ことワイ君(17歳)

特撮玩具を大事にコレクションしているマニア


アカネ···ヒロイン

赤メッシュ入り黒髪セミロングヘアーの美女(20歳)

スリーサイズは85-58-87

かわいいお姉さんヒーローやで


クララ···青髪ロングヘアーの美少女

17歳

まぁまぁクールなアカネの仲間やで


ライオネ···黄髪ショートヘアーの美少女

17歳

博多弁キャラなアカネの仲間やで


ロア···緑髪エアリーボブヘアーの美少女

17歳

口調が丁寧なアカネの仲間やで


フィーロ···ピンク髪ツインテールヘアーの美少女

17歳

ちょっと小悪魔っぽいアカネの仲間やで

<悪の組織、堕悪膩笨怩撓(ダークニホンジコウ)帝国軍 本部にて作戦会議が行われておったのだ

またも悪い企みをしているのだぞ>



検閲派大臣「利権で儲けるのだぞ?」


治安維持派大臣「どんな怪人を遣わせるのだ?」


公共福祉派大臣「この怪人を派遣するのだぞ!

ゆけ、アブラー!」


「アブラブラー!!!!」


新たな怪人が造られおったのだ


三大臣「ワッハッハ!」






<そして

スポイトのような頭部と

半身ずつがそれぞれ生と死を象徴する様な体を合わせ持つ怪人

アブラーが街に現れおった!>



ハンバーガー屋店長「ヴィーガンバーガー好評発売中やで!」


アブラー「休業要請を出したのに何故店を開けておる」


店長「休業したら人件費が払えなくなってしまうんや」


アブラー「きさま!政府に逆らいおるのか!」


店長「休業補償をしてくれないなんて酷いやんけ!」


アブラー「出てこい!ウヨ兵共よ!」



悪の戦闘員が現れおった



ウヨ兵「政府に頼るなんて店長はクズだ!」


ウヨ兵「自己責任だ!」


ウヨ兵「与党を批判するなら金を受け取るな!」


店長「給付金の元はワイらが払った税金やぞ!

何のために税を払っとると思うとるんや!」


アブラー「生意気な!こうしてくれる!」


アブラーは客の食べてるヴィーガンバーガーに油を注入しおったのだ!


客「すさまじい油分よ」


ハンバーガーを完食した客は胃もたれで入院しおった



アブラー「設備を破壊してくれるわ!」


店長「店を壊すのやめろ!」






<そのときだった!>






5人「スーパースパーク!」


ずびゃあああああん!!!!!


5人の美少女戦士が次々に現れたのだ


アブラー「おお!?おのれ!」



「アカネ·レッド!」


「クララ·ブルー!」


「ライオネ·イエロー!」


「ロア·グリーン!」


「フィーロ·ピンク!」


アカネ「見よっ!

共愛戦隊!」


5人「リライジャーファイブ!」


名乗りをバッチリ決めた5人


彡(>)(<)(アカネさん、今日もカッコ可愛いンゴ…//)



アカネ「“小さな命を守るため”に今日も頑張るね、ワイ君っ♡」


彡(>)(<)「あっ、はい!応援してますっ!」


彡(゜)(゜)(アカネさんのセーラー服の色、ゼアスみたいに赤主体でおしゃれンゴねぇ……♡

ヘドラ感あるあの怪人とどう戦うんやろか……)


アブラー「おのれぇ!かかれー!」


ウヨ兵「ウヨッ、ウヨッ」



<怪人は悪の戦闘員を(けしか)けた

戦闘が始まるのだぞ?>



アカネ「スパーク真空蹴り!」


ウヨ兵達「うわ〜!」


アカネは電子の力を込めて

空手を応用した飛び蹴りを繰り出したのだ!


敵はやられおった



クララ「スパークドリル!」


ウヨ兵達「ウーヨ!」


クララは電子の力を込めて

体を高速回転させたのだ!


敵はやられおった



ライオネ「スパークスープレックス!」


ウヨ兵達「ぐわ〜!」


ライオネは電子の力を込めて

敵を怪力で締め上げてから投げたのだ!


敵はやられおった



ロア「スパーククロスカウンター!」


ウヨ兵達「どわ〜!」


ロアは電子の力を込めて

敵の懐に潜ってパンチを繰り出したのだ!


敵はやられおった



フィーロ「スパークサンダー!」


ウヨ兵達「おわ〜!」


フィーロは電子の力を込めて

合気道を応用した投げ技を繰り出したのだ!


敵はやられおった



アブラー「まだまだだ!ものども、かかれ〜!」


ウヨ兵達「突撃ー!」


アカネ「満月スパークブーメランを使うよ〜!」


4人「お〜!」



<アカネ達はそれぞれ

ピースムーンスティックを取り出し合体させた

ピースムーンスティックとは

電子の力が込められたスティックなのだ

5人分を合体させると

ブーメランに変形するのだぞ>



5人「満月スパークブーメラン!」


ブーメランがウヨ兵達へ飛んでゆく


5人「スパーク!」


ずぎゃぁどぉぉぉんぴきゃぁぁん!


ウヨ兵達の首が飛ぶほどの威力だったのだ


アブラー「あれやべえ」



アカネ「お姉ちゃんハリケーン·アンパンバーガー!」


「おし、いくよー

ライオネ!」


「任せんしゃいパーンチ!」


「おっとっと

クララさんお願いします!」


「オーライ!

アカネ、クラウディングトライで!」


「OK!

フィニッシュ!」


蹴られたミラーボールがアブラーに直撃する


どかぁぁぁ!


アブラー「オイルショックー!!!!」


辞世の句を叫んだアブラーは縦半分に真っ二つになって

爆死しおった


どががああぁぁぁぁんんん!!!!


店長「これでまた営業出来るようになるで!安心や〜

折角やしスレ建てたろ!」


平和になったのだ





チャウチャウ犬「困った困った」


子犬「そうですねぇ」


ライオネ「迷子なん?」


クララ「そうみたいだね」


ロア「保護しましょうか」


フィーロ「かわわな犬じゃん♡

パン屋も救えて今日は良い日〜♪」


4人は2匹の犬を連れて拠点の船に帰ったのだ






<一方その頃

部屋に戻っていたアカネとキモオタ君は>



「あのっ…アンパンバーガー、すごく美味しいですっ!」


「良かった〜♡パン屋さんで手に入れたアンパンを

ハンバーガー風にしてみたよっ」


「あっ、そうなんですねっ 凄いです…!」


「お姉ちゃんの料理にはね

勇気と強さと悪を憎む心が詰まってるんだよっ

大事に食べてくれたら、きっと良い事があるよ♡」


「あ、はいっ!アカネさんの料理は、えっと、

ワイにとって、とっても大事ですっ//」


「ふふっ ありがとね♪

そう言ってくれるワイ君が、大好きだよっ♡」


「〜〜っ//ぁっ、どうもっ…//」


(アカネさんに好きって言われるの…

めっちゃ恥ずかしいけど、めっちゃ嬉しいンゴ…//

よろしく勇気、って感じで

いつかアカネさんに気持ちを伝えたいンゴ!)



「あっ、ワイ君っ

Q全話見終わったし、次は一緒に初代ウルトラマン見よっ♡」


「あっ、そうですね!見ましょうっ」



アカネさんと一緒に

大画面テレビでウルトラシリーズを見れて

毎日が幸せや



「ウルトラマンって、赤いんだね」


「そうですねっ、青い戦士とかもいますけど、基本的には赤が含まれてる、感じですっ」


「そうなんだね〜

アカネも、見習わなきゃ…!」


そう言うとアカネさんは

画面に視線を向けた


ワイも視線を追従させた



ウルトラシリーズを視聴している時のアカネさんは

真剣な顔で食い入って

物語に向き合っているように見えた

ワイと同じように



そんなアカネさんが

ワイは猛烈に好きや






<ワイ君が

アカネお姉さんへの愛を伝えられる日は来るのかな?

迷子犬の飼い主が見つかると良いね、みんな

これからも、応援しよう!

つづく>

次回予告

《突然、キモオタ君はアカネに誘拐された

それは、ある場所からやって来た

アカネの

寂しげな愛によるものだった

イーグル!シャーク!パンサー!

邪魔するものを排除せよ!

共愛戦隊リライジャーファイブ

「正義の月女神」

これは見なくっちゃ!》




<フリートーク>

今話の元ネタは

電子戦隊デンジマン

アブラーのモチーフは

ベーダー一族のベーダー怪物

+油です

脂っこいもの苦手なのでモチーフに採用したんですよw

勿論食卓に出たら残さず食べますよw

人として当然なのでw


作者的にはベーダー怪物みたいな左右非対称の怪人が

性癖に刺さるんですよw

片側が生、反対側が死をイメージしたコンセプトと

製造番号の設定がたまりませんよw

デザイン的には

ジュクラーとタイムラーとダートラーとノラネコラーが気に入ってますよw

個人的ベストは

ドクガラーかアクマラーですねw

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ