表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほのぼのとした日々。  作者: まろん
6/9

バラがそろそろ咲きそうな話。

6日目。日に日に膨らんでいくバラの蕾。今日は咲いてるか、今日は咲いてるかと待ち遠しいです。

作者の住んでる所にはなんかちっちゃい庭らしきものがついていて、そこに枝葉を伸ばしているバラの話を今日はしたいと思います。


といっても、このバラは作者が植えた訳では無くて、どちらかというと気づいたら生えていたと言った方が自然なのです。ご近所さんがバラを育てていらっしゃったりするので、そこからなんらかの方法で種子が飛んできて、運よく成長したのでしょう。

このバラ、とても生命力が強くて、栄養剤はおろか水すらも与えていないのです。なのに雑草たちと互角に生存競争をしていて、本当に感心を通り越して驚かされています。


さて、そんなバラもそろそろ花を咲かせる季節になってきました。花はどちらかというと小ぶりなのですが、あの独特の美しい紅と、匂い立つ香りが見た者をハッと惹きつける美人さんです。


しかし、そんなバラを狙って今年もやってくるのは……アブラムシです。いっつもパンパンに腹を膨らまして、なんだか憎らしい。ついついそこらへんにいたてんとう虫の幼虫を捕まえて離したりしてしまう。さらにはうどんこ病に侵されたり……。


そんなこんなで大変なのですが、いつも負けずに美しい花を咲かして生き延びてくれるバラ。どんな逆境にも負けないシンボルは、作者の中ではバラです。そのように生きたいと毎年思わされます。

少女の小さな赤いドレスの様で、とても可愛らしい。いつまでも咲き続けて欲しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ